このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
学校紹介
トップページ
生徒・保護者の皆さんへ
1学年
2学年
3学年
学校概要
校章
校訓
校歌
沿革
校舎の写真
旧校舎からの変遷
所在地
学校長あいさつ
入学・入試案内
体験入学・オープンスクール
参加申込等
各種取り組み
サイエンスイノベーション
進路状況
学校行事
行事報告
松高祭
修学旅行
卒業生の活躍
新聞記事
北京オリンピック出場内定1
北京オリンピック出場内定2
北京オリンピック出場内定3
松高だより(行事予定)
生徒手引き
お知らせ
人命救助感謝状
保健室
図書館
新着図書の案内
本館の案内
ビデオ・DVDソフト
人権教育
あいさつ運動
ボランティア活動
防災クラブ
学校版環境ISO
PTA活動
同窓会
創立90周年記念事業
式典お世話になりました
事務室より(証明書など)
資料
小松島カレンダー
育樹マップ
学校評価など
評議員会
本校への提言
新 気象警報発令時の措置
アクセス
学校生活
松高ライフ
1学期
4月のライフ
5月のライフ
6月のライフ
7月のライフ
8月のライフ
2学期
9月のライフ
10月のライフ
11月のライフ
12月のライフ
3学期
1月のライフ
2月のライフ
3月のライフ
2019年以前
2019年度
2018年度以前
部活動
体育部
硬式野球部
ソフトボール
ソフトテニス
バスケットボール
バドミントン
陸上
柔道
バレーボール
ライフル射撃
サッカー
体操(新体操,体操競技)
硬式テニス
卓球
剣道
新聞記事
準優勝
準優勝2
秋季四国地区高校野球大会後
準決勝勝利
平成20年選抜甲子園出場
平成20年壮行会
平成20年選抜旗授与
文化部
吹奏楽
書道
茶道
箏曲
写真
手芸
新規ページ2-12
文芸
JRC
科学研究同好会
小松島歴史クラブ
部活動報告
部活動の成績
記事など
家庭クラブ
訪問者数
人
携帯サイト
お知らせ
スマートフォンはこちら
日誌
8月のライフ
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/08/27
徳島医療福祉専門学校の先生による出前授業
| by:
Web管理者
8月24日(月)、8月27日(木)の2日間にわたり
徳島医療福祉専門学校の先生による
出前授業がありました。
15分の講義を受けた後、理学療法班、作業療法班に分かれて
体験授業を受けました。
1年生19名、2年生17名、3年生17名の合計53名が参加しました。
同じ進路目標をもつ仲間と一緒に
貴重な学びを体験することができました。
3名の講師の先生方、本当に貴重な体験授業をしていただき
ありがとうございました!
作業療法学科 理学療法学科
リングスプリントの作成! リハビリ器具に触れよう!
15:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/08/20
「小松島高校2020コロナでおろな」コンクール
| by:
Web管理者
コロナ感染が拡大する中、
「私は(我が家は)お盆休みをこんな風に過ごしています!」
というのを8月8日(土)~8月16日(日)に募集したところ、
70名からの応募がありました!
いくつか紹介します!
保健厚生担当の先生方に選ばれた生徒の皆さんには、
ミニ賞状をお渡ししました!
・我が家では元々家にあった流しそうめん器を使ってプチ流しそうめんをしました!
・
テント立ててキャンプっぽくしていました!そのとき丁度ペルセウス流星群が見えてたので、寝ながら見えるのはいいなぁと眺めていました。どこも行きにくい今こそ家でできることをして気を紛らわせたいですね。
・セミの家庭訪問
・家で近所迷惑にならない程度に楽器を吹いていました!好きな曲を吹いたりするのも楽しいです!
・我が家は服などを染めて過ごしています!
15:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/08/16
松原の育樹ボランティア2回目
| by:
Web管理者
本日は,松原の育樹ボランティア2回目です。
今回も天候もよく熱い日差しが出そうです。
熱中症対策と虫対策も行い、短い時間で行いました。
09:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project