日誌

人権部

「中・高生による人権交流事業」第2回南部ブロック生徒部会

8月25日(金)2回目の生徒部会では、前回決めたテーマである「性の多様性」について学習会を行いました。

小松島西高校さんのプレゼンテーションや鳴門教育大学の葛西真記子先生の講演を聴いたあと、グループで話し合いを行い発表しました。

ひのみね支援学校との交流会

7月18日(火)

ひのみね支援学校と城ノ内高校との交流会として合同の美術作品作りを行いました。

ZOOMをつないで各学校での制作となりましたが、くじ引きの結果、全体のテーマは「色」で、小松島高校は「緑」のイメージで作品を仕上げました。

4校合同交流及び共同学習生徒打合会が行われました。

6月14日にひのみね支援学校にて、ひのみね支援学校、城ノ内中等教育学校、小松島西高校と小松島高校の4校合同交流及び共同学習の生徒代表打ち合わせ会がありました。本校の人権部からは25HRの多田あかりさんと山﨑康太くんが参加し、交流日程や活動内容について話し合いました。

〈決定事項〉1回目:7月18日(火)・・・共同作品制作

      2回目:12月19日(火)・・・3択ゲームとプレゼント交換

 

これまでの交流の様子をスライドで確認

話し合いの様子

シンキング・タイム

みんなで意見を出し合いました。

(人権部)ランチミーテイング再開

コロナのため,昨年の校外の活動は中止やリモートが相次ぎました。

今年度も,各種部活動の制限がかかり,ランチミーテイングも少し

お休みしていました。

しかし,5月の下旬から感染防止の対策を徹底した上でランチミーテイングを再開し,

打ち合わせなどを始めています。

夏休みには,櫛渕小学校との交流会,ひのみね支援学校との交流の話し合い,

中高生による人権交流集会などが始まる予定です。

また活動が始まったら,写真も掲載します。お楽しみに。