救急法講習会を行いました
2023年5月25日 13時31分5月25日(木)の13:30から、教職員対象の救急法講習会を行いました。
主な内容
①心肺蘇生法とAEDの使用
②学校で起こる傷病への対応
・頭部外傷への対応
・熱中症への対応
・過換気症候群への対応
・その他
養護教諭が講師を務め、心肺蘇生法のキットを用いた胸骨圧迫の訓練や、AED使用の注意点・頭部外傷への対応・熱中症への対応などについて動画を見ながら講習を行いました。
講習の様子
心肺蘇生法の訓練
5月25日(木)の13:30から、教職員対象の救急法講習会を行いました。
主な内容
①心肺蘇生法とAEDの使用
②学校で起こる傷病への対応
・頭部外傷への対応
・熱中症への対応
・過換気症候群への対応
・その他
養護教諭が講師を務め、心肺蘇生法のキットを用いた胸骨圧迫の訓練や、AED使用の注意点・頭部外傷への対応・熱中症への対応などについて動画を見ながら講習を行いました。
講習の様子
心肺蘇生法の訓練