松高ライフ☆令和5年度

物理基礎研究授業

2023年11月20日 13時16分

 11月20日(月)の3限目、物理室にて、25HRの生徒12名を対象に研究授業を行いました。

 生徒はまず前時の復習を行ったあと、剛体の重心の求め方を確認し、重心の位置の理論値を算出する作業を行いました。そのあと、班に分かれ実験や計算を行ったりして、重心の位置を特定しました。最後にタブレット端末に実験の過程や気づきを含めたまとめを記録しました。

 生徒たちはそれぞれの班で協力しながら、試行錯誤しつつ、楽しそうに授業に取り組んでいました。

物理基礎研究1単元名「力のモーメント」

物理基礎研究2前時の確認

物理基礎研究3実験のようす

物理基礎研究4試行錯誤しながら・・・

物理基礎研究5班で協力し・・・

物理基礎研究6計算結果の検証

物理基礎研究7タブレットに打ち込み提出