松高ライフ☆令和5年度

【現代文B】生徒授業を行いました。

2023年7月5日 16時34分

 3年生の現代文の授業では、昨年の『こころ』に引き続き、中島敦の『山月記』を題材として生徒授業(本校のスクールミッション)を行いました。

授業では、最初に各班ごとに問いを立て、その問いについて話し合った後、次にそれをどのように他の生徒に伝えていくかについて協議・検討し、授業づくりを行いました。

生徒授業では、パワーポイントや板書などを活用して、他の生徒に対して授業を行いました。他の生徒の授業を聞くことで、自分たちが気づけなかったことを知ることができ、深い学びにつなげることができました。

昨年よりも生徒たちの「伝える力」に大きな伸びが見られ、大変有意義な時間となりました。

 

〈生徒授業の様子〉

【現代文B】生徒授業を行いました。1

【現代文B】生徒授業を行いました。2

【現代文B】生徒授業を行いました。3

【現代文B】生徒授業を行いました。4

〈生徒が作成した教材の一例〉

【現代文B】生徒授業を行いました。5

【現代文B】生徒授業を行いました。6

【現代文B】生徒授業を行いました。7

【現代文B】生徒授業を行いました。8

〈生徒授業のノート〉

【現代文B】生徒授業を行いました。9