ライフル射撃部

令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告

2024年3月15日 15時28分

2月17日(土)18日(日)に第32回徳島県高等学校ライフル射撃競技春季大会が行われました。

1年生が修学旅行直後であったため、2年生のみの参加となりました。

高木 陸人 ・・・ ビーム・ライフル男子個人第5位

大島 尚己 ・・・ ビーム・ライフル男子個人第7位、エア・ライフル男子個人第6位

坂賀 周人 ・・・ エア・ライフル男子個人第7位

ビーム・ライフル男子団体 第3位

德山ゆうな ・・・ エア・ライフル女子個人第3位 ビーム・ライフル女子個人第7位

 

今回の結果に満足することなく、目標を高く掲げて練習に励みます。

令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告1 令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告2 令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告3 

令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告4 令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告5 令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告6 令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告7

令和5年度徳島県高等学校春季大会結果報告8

卒業おめでとう(卒部会)

2024年3月6日 15時34分

卒業式に先立ち令和5年度卒業生に向けての卒部会を2月20日に行いました。後輩たちによる手作りの催しで、場所のセッティングや贈り物の手配などの準備を感謝の気持ちを込めて行い、心暖まるひとときを過ごしました。

みんなで卒業生の活躍を収めた動画を視聴したあと、後輩たちからの贈る言葉があり、卒業生一人一人が3年間の思いや後輩たちへのメッセージを熱く語ってくれました。

あとに残った私たちはその思いをきちんと受けとめ、応えていくことができるようにこれからも練習に励んでいきます。

今まで本当にありがとう。ご活躍をお祈りしています。

卒業おめでとう(卒部会)1 卒業おめでとう(卒部会)2 卒業おめでとう(卒部会)3

卒業おめでとう(卒部会)4 卒業おめでとう(卒部会)5 卒業おめでとう(卒部会)6 卒業おめでとう(卒部会)7

卒業おめでとう(卒部会)8

(ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました

2024年2月26日 15時38分

今年度優れた成績を収めたということで徳島県スポーツ協会表彰、徳島県藍青賞、徳島県議会表彰をいただきました。

日々の練習の積み重ねがこれらの栄誉ある受賞につながったのだと実感しております。

また、思うような射撃ができないときも共に励まし合える仲間がいたから、いつもサポートしてくれる家族がいたから、時には厳しく指導してくださる先生方がいたから、挫折することなく続けてこられたとも思います。

本当にありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。

この経験を糧にそれぞれの道で輝いていきます。

(ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました1

特別優秀者 郡 夢衣

優秀者 幾原 大河、笠井 徳真、高木 陸人

指導者 小延 偉公

(ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました2 (ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました3

幾原 大河、笠井 徳真、高木 陸人

(ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました4 (ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました5 (ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました6

(ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました7 (ライフル射撃部)優れた成績を収めたことで表彰されました8 

第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。

2024年2月1日 15時42分

令和6年1月27日(土)28日(日)に徳島市ライフル射撃場にて、第1回すだちくんカップが行われました。滋賀県や佐賀県、大分県などからも参加をいただき、エアライフル、ビームライフル、エアピストルの種目で競いました。最後はMIXを実施し、いつもとは少し趣の異なる大会となりました。

第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。1 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。2 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。3

第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。4 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。5 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。6 

第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。7 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。8 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。9

第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。10 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。11 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。12

第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。13 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。14 第1回すだちくんカップ(徳島県高等学校ライフル射撃競技強化大会)が行われました。15 

(ライフル射撃部)第2回四国高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告

2023年11月21日 15時49分

11月18日(土)から19日(日)にかけて高知県立春野総合運動公園ライフル射撃場にて第43回全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会(四国ブロック予選)を兼ねた第2回四国高等学校ライフル射撃競技新人大会が行われました。

エア・ライフル少年女子立射60発にて德山ゆうなさんが優勝しました。

ビーム・ライフル少年男子には本校から4名の選手が出場しましたが、健闘むなしく全国大会への切符を手にすることはできませんでした。この悔しさをバネにして、より高いレベルを目指し、射撃の精度を上げられるようにそれぞれが目標を持ち、謙虚な気持ちで練習に励んで参ります。

(ライフル射撃部)第2回四国高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告1 四国でも頂点に立ちました!

(ライフル射撃部)第2回四国高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告2

まだまだ成長途中の私たちです!

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告

2023年11月8日 15時51分

 令和5年11月3日~4日に、入田町徳島市ライフル射撃場にて徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会が行われ、本校男子が総合優勝しました。

1,2年生で臨んだ初めての公式戦でしたが、好成績を収めることができました。一人ひとりにはまだまだやり遂げなくてはならない課題がありますが、新チームとしてまずまずの船出となりました。四国大会に向けて練習を重ねて参ります。

ビーム・ライフル少年男子 団体 優勝 大島尚己(24HR),高木陸人(25HR),坂賀周人(25HR)

             個人 第2位 高木陸人

                第3位 大島尚己

                第5位 木内謙汰(25HR)

                第6位 坂賀周人

エア・ライフル少年女子 個人 優勝 德山ゆうな(25HR)

エア・ライフル少年男子 個人 第4位 大島尚己

ビーム・ライフル少年女子 個人 第4位 德山ゆうな

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告1ビーム・ライフル個人第2位高木くん(左)第3位大島くん(右)

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告2新キャプテンの坂賀くん

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告3 ビーム・ライフル少年男子

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告4 エア・ライフル少年女子個人優勝德山さん(中)

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告5NEW HEROINEの誕生です(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告6新キャプテンの初仕事です

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県高等学校ライフル射撃競技新人大会結果報告7

偉大な先輩に続いていけるよう頑張ります。

(ライフル射撃部)JOCジュニアオリンピックカップ結果報告

2023年9月20日 16時09分

9月9日(土)に、埼玉県長瀞射撃場で行われた2023年度JOCジュニアオリンピックカップに、郡夢衣さん(3年)が出場し、女子ビーム・ライフルで準優勝しました。

郡さんは2年生の時から上位8名のファイナリストの常連で、優勝まであと1歩のところまで来ていました。3年生になって思うような成績が出せずにずっと苦しんでいましたが、7月の全国高校選手権で見事優勝しました。今回の高校生活最後の大会は惜しくも2位となり、2冠達成はなりませんでしたが、高校卒業後も競技は続けていくので、戦いの舞台を世界に移し、大きく羽ばたいて行ってほしいと願っています。今後の活躍にご期待下さい。

(ライフル射撃部)JOCジュニアオリンピックカップ結果報告1

(ライフル射撃部)JOCジュニアオリンピックカップ結果報告2

(ライフル射撃部)第61回全国高校選手権結果報告

2023年8月3日 16時11分

夏の気の遠くなるような暑さも

銃を構える手がかじかんで、思うように的を狙えない寒さも

プレッシャーに押しつぶされそうになり、緊張のあまり中心に当たらず、得点が伸びず、ライバルに追いつけない追い越せない自分が歯がゆくて、悔しくて止まらなかった涙も

全てはこの時のために。

(ライフル射撃部)第61回全国高校選手権結果報告1

(ライフル射撃部)第61回全国高校選手権結果報告2 (ライフル射撃部)第61回全国高校選手権結果報告3

ビームライフル男子団体第3位・・・幾原大河(3年)くん、笠井徳真(3年)くん、高木陸人(2年)くん

ビームライフル女子個人優勝(高校新記録)・・・郡夢衣(3年)さん

 

エアライフルに出場した大島(2年)くんと德山(2年)さんは健闘むなしく入賞を逃してしまいました。次は2年生が部を牽引していく立場ですので、偉大な先輩に続いていけるように練習をしていきます。たくさんの応援ありがとうございました。 

(ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告

2023年6月26日 16時26分

6月16日から18日にかけて徳島市ライフル射撃場にて第22回四国高等学校総合体育大会ライフル競技が行われました。ビーム・ライフルは男子が団体3位、個人で3年生の幾原大河くんが第8位に入賞し、女子は3年生の郡夢衣さんが第4位に入賞しました。エア・ライフルは男子団体が2位、個人で2年生の大島尚己くんが第4位に入賞し、女子は2年生の德山ゆうなさんが第6位に入賞しました。

また、この大会で3年生の3名が「引退」することになりました。2年間とほぼ3ヶ月間よく頑張ったと思います。部活動を継続できたことはこれから先の人生でもきっと何らかの形で生きてくるはずです。お疲れ様でした。

(ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告1 (ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告2

     3年生の笠井くん                3年生の幾原くん

(ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告3

2年生の大島くんと3年生の多喜田くん

(ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告4

3年生の中尾くん

(ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告5エア・ライフル男子団体の表彰

(ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告6ビーム・ライフル男子団体の表彰

3年生お疲れ様でした。(ライフル射撃部)令和5年度四国総合体育大会の結果報告7

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県総合体育大会の結果報告 その1

2023年6月6日 12時38分

6月2日(金)から5日(月)までの4日間、徳島市ライフル射撃場にて第63回徳島県高等学校総合体育大会ライフル射撃競技が行われました。初日は大雨が降る中での実施となりましたが予定通り遂行されました。

2日(金)は男子のビーム・ライフル競技に3年生5名と2年生4名が参加しました。団体は見事優勝!!個人は3年生の幾原大河くん(部長です!!)がファイナルに駒を進めました。残念ながらメダルには一歩届かず4位となりましたがみんな心を込めて打ち切りました。

(ライフル射撃部)令和5年度徳島県総合体育大会の結果報告 その11