家庭クラブ

家庭クラブ

「くるくるファッション」プロジェクト

家庭クラブで廃棄衣類を減らすプロジェクトへの参加を呼びかける

ポスターを作成しました!

再生可能な衣類を回収し、衣類循環について考えています。

松高生で再生可能な衣類を集めてプロジェクトに参加します。

詳しくは各HRの家庭クラブ委員までお願いします。

全校一斉食育HR

11月9日(木)7限は

今井先生による全校一斉食育HRを実施しました。

テーマは「地域の旬の食材を食卓に!~地産地消を実践しよう~」

です。

ワークシートを使いながら

食育クイズや食品の旬について考え、

最後に地元の旬の食材を使った料理の献立を考えました。

最後は、今日の学びを生かし、地域の食材を生かしたオリジナル献立を考えました。

生徒達は、自分の考えを活発に発言し、

郷土料理の良さ、地域の食材を生かした

食事をとることの良さを

学校全体で感じる素敵な時間となりました。

タヌキまつりに向けての準備

5月に行われるタヌキまつりの準備をしました。

ころころくんの部品作りをしました。

当日、タヌキまつりに来た子供達と

この部品を組み合わせてころころくんを作るのが楽しみです。

 

食育について考える

3年生のホームルーム活動で,野菜不足について考える時間をもちました。

今,野菜不足をどのように解消するかが課題になっています。

生徒たちは,自分が好んで食べられそうな野菜のメニューのレシピを考案しました。

2階渡り廊下に掲示しましたので,ご覧ください。

11月10日(木)7限の食育ホームルーム活動では,全校一斉で食育について学ぶ予定です。

令和4年度の徳島県家庭クラブ研究大会を本校で開催しました

7月15日(金)の午後に、令和4年度の徳島県家庭クラブ研究大会を本校で開催し、その様子を徳島県の全高校にオンラインで発信しました。

当日は、県内4校(徳島市立高等学校・鳴門渦潮高等学校・吉野川高等学校・穴吹高等学校)の生徒が本校に集い研究発表を行ったほか、本校からは、四国大会で研究発表を行う3年生の国吉さんと鶴本さんがそのリハーサルとして研究発表を行いました。また、3年生の前川君が司会の大役を担い、同じく3年生の矢田君も事務局として大会運営を行いました。

国吉さんは生徒会長としての役割も立派に果たし、他校の先生方からお褒めの言葉をいただいていました。

 

研究大会の様子

 

 

 

徳島県高等学校家庭クラブ研究発表大会

平成 29 7 14 日(金)に阿南市文化会館夢ホールで平成 29 年度徳島県高等学校家庭クラブ研究発表大会並びに総会が行われました。

本校がホームプロジェクトの部で県代表で発表しました。題目は「地元の魚を食卓に~魚料理のプロをめざそう~」です。結果、優秀賞をいただき、平成 30 年に実施される四国大会において県代表で出場することになりました。今後もさらに研究をすすめて四国大会で発表したいです。  小松島高校 賀永 真由

      


お接待アンケート集計できました

家庭クラブ活動 お接待に関するアンケート集計ができました! 

 5月4日(水)に立江寺で、家庭クラブ員2名が、お遍路さんにお接待に関するアンケートをさせていただきました。4月5日に地域の方々と一緒にお接待に参加た生徒から、お遍路さんはお接待をどのように感じているか、またどのようなお接待が良いのかという声があがり、アンケート調査を実施しました。この結果を来年のお接待活動に活用していきたいと思います。
 
アンケート結果.pdf