松高GIGAスクール

2021年6月の記事一覧

Metamoji Classroomを活用した研究授業を行いました

6月23日(水)に2年生の物理のクラスで、Metamoji Classroomを活用した研究授業を行いました。

この日、生徒たちは「放物運動」の単元を「モンキー・ハンティング」の実験を通して体験的に学びました。

Metamoji Classroomは、グループで矢が的に命中する条件を話し合う際と、実験結果を記録する際に活用していました。

生徒たちは、Metamoji Classroomを通して共有した結果を通して、最適な条件を考察するのに役立てていました。

 

 

 

 

当日の授業のダイジェストビデオです。

https://komatsushima-hs.tokushima-ec.ed.jp/videos/videos/view/192/ee290ce9ecb52d41bb625e288db23ed7?frame_id=272

Classiを活用した「学習マラソン」スタート!

学習記録をつけて Classiでグラフ化 自分の学びバランスを自分でチェック

前回の学習レポート

前回の学習内容レポート

 

6月22日(火)から6月28日(月)は、3年生一斉に、Classiの学習記録を活用した

学習マラソン」を実施します!

自分の学びを記録→グラフ化・数値化→分析することで自分の学びをメタ認知!

前回の Classiを活用した「基礎学力アップチャレンジ週間」では、467枚のレポート提出があり、

松高生の学びの意欲が感じられる取り組みとなりました!

今後も、タブレットを活用した取り組みを続けていきたいと思います。

「Metamoji Classroom」 の校内研修を行いました

6月の「とくしま・GIGA推進月間」に合わせて、15日の放課後にGIGAスクールサポーターの山﨑さんを講師として「Metamoji Classroom」の校内研修を行いました。

「Metamoji Classroom」は、子どもの成長や授業内容に合わせ、シンプルなノート機能から、高度な協働学習まで幅広く柔軟に対応できるリアルタイム授業支援アプリで、主体的で対話的で深い学びが実践できるツールとして期待されています。

この日の研修では、クラスの作り方や教材の配付の方法など、実際の授業を想定した具体的な内容を学ぶことができました。

 

学校 Classiを活用した「基礎学力アップチャレンジ週間」実施中

今年度から徳島県では「とくしま・GIGAスクール構想」が実施され、本校でも一人一台端末が導入されました。

さて、松高では昨年度から先駆けてClassiを導入し、教育活動で活用しています。

総体明けの6月8日から14日の一週間、Classiを活用した「基礎学力アップチャレンジ週間」を実施しています。これは、生徒がClassiで配信されている学習動画を個々に選んで視聴し、「学習内容レポート」を記入し提出するといったものです。

教育クラウドサービスを活用し、基礎学力の向上につなげていけたらと考えています。

とくしま・GIGA推進月間計画

6月は、とくしま・GIGA推進月間ということで、松高でも次のような計画を立て、一人一台端末の活用を行っていく予定です。6月14日から18日は授業研究週間ということで、端末を活用した公開授業も行う予定です。