日誌

箏曲部

(箏曲部)第35回定期演奏会

2月24日に定期演奏会を開催しました。箏曲部も参加し、
2曲演奏することができました。
卒業した先輩をはじめ、多くの人たちが見に来て下さり、
緊張しましたが頑張って演奏することができ、感激しました。

ゲスト出演で、先生も演奏に加わってくださり、心に残る演奏会となりました。

今日の感動を励みに、今後の活動も頑張ろうと思います。

(箏曲部)高校総合文化祭 に参加しました

  第42回徳島県高校総合文化祭 第1部門 日本音楽部門に参加しました。

「砧(きぬた)三章」を演奏しました。

大きなステージでの演奏は緊張しましたが、

これまで頑張ってきた成果を出すことができ

大きな自信となりました。

皆様の温かい応援ありがとうございました。

   次回は2月24日(土)の定期演奏会に向けてさらにがんばります。

引き続き応援よろしくお願いします。

 

(箏曲部)松高祭に向けて

9月の文化祭での演奏に向けて、夏休みは本格的に練習をしています。

3年生が引退し、初めての1・2年生主体での演奏となります。

文化祭当日は心に残る演奏ができるように、スキルアップを目指して頑張ります。

(筝曲部)第32回徳島県こども邦楽演奏会

6月10日(土)  徳島市のあわぎんホールで開催された こども邦楽に参加しました。

「久遠(くおん)」という曲を演奏しました。

3年生は今回の演奏が最後になるので

これまでの活動ができたことに感謝の気持ちを込めて演奏しました。

これからは1年生、2年生主体の活動となります。

引き続き応援よろしくお願いします。

 

(箏曲部)高校総合文化祭 に参加しました

第41回徳島県高校総合文化祭 第1部門 日本音楽部門に参加しました。

「エルフ」を演奏し、優良賞をいただくことができました。

また、9月4日(月)に実施された松高祭でも、演奏会を開き、
沢山の生徒の皆さんや先生方に生演奏を聴いていただきました。

これからは、令和5年2月12日(日)の定期演奏会に向けて日々練習に取り組んでいきます。
応援よろしくお願いします。

(箏曲部)活動報告

第40回徳島県高校総合文化祭 第1部門 日本音楽部門に参加しました。

「炎」を演奏し、優良賞をいただくことができました。

また、11月16日(火)に実施された松高祭文化祭では、オンラインで演奏を全校生徒に見ていただきました。

今は、令和4年2月13日(日)の定期演奏会に向けて日々練習に取り組んでいます。

(箏曲部)活動の様子

箏曲部は現在

3年生5名、2年生1名、1年生7人 の13人で活動しています。

練習日は月曜日、火曜日、金曜日の放課後2時間程度です。

個人練習や、合奏などをして、日々、工夫をして練習しています。

人数が多いので、感染症予防対策として

礼法室と被服室に分かれて練習をしています。

8月の定期演奏会、9月の文化祭での演奏に向けてがんばります!

(箏曲部)入学式のBGM演奏

4月8日(木)の入学式では

待ち時間のBGMとして20分間演奏をさせていただきました。

こうやって演奏させていただける機会があり、

多くの人に聞いていただくことができ貴重な経験をさせていただきました。

一人でも多くの人の心に残る演奏ができるように

日々の練習をさらに頑張っていきたいと思います。

(筝曲部)学童保育を招いての発表会

3月26日(金)の午前中に

小松島学童クラブの先生方や児童の皆さんを招いて

演奏会を開きました。

コロナ感染対策を意識して、

小グループで来ていただき、同じ演奏会を3回実施しました。

短い時間でしたが、小学生の皆さんや学童の先生方が一生懸命に聴いてくださる姿に感動しました。

また、来年度も、交流活動を続けていきたいと思います。

 

筝曲部 ミニ発表会

2月2日(火)放課後に「ミニ発表会」を行いました。
「雪のはな」を演奏しました。
忙しい中でも一生懸命練習してきた成果を出せました。
春休みにも新しい企画を考えています。
一人でも多くの方に聴いていただきたいです!