ボランティア活動
(保育児童ボランティア)こまつしま健祥会認定こども園での影絵上演
1月24日(金)こまつしま健祥会認定こども園でものほし座の影絵上演の補助をしました。
園児に対して影絵で2つのストーリーを実施しました。
子どもたちに喜んでもらい、貴重な経験となりました。
(南小松島駅活性化PJ)もりまちレジリエンスとのワークショップ
1月17日(金)もりまちレジリエンスとベンチ作成、高校生カフェのブース出店にあたってワークショップを開催しました。
ベンチのアイディアを考えたり、ブースでの作業について相談したりしました。
企業の皆さまと連携しながら、地域を盛り上げていきます。
(保育児童ボランティア)学童保育インターンを実施
12月24日(火)~1月7日(火)の期間で学童保育インターンを実施しました。
学童のみなさんと一緒に遊んだり、ピアノをひいたりと充実した時間を過ごすことができました。
今後も地域の子どもたちとともに成長していきます。
(南小松島駅活性化PJ)クラウドファンディングのご協力ありがとうございました!
12月25日(水)をもってクラウドファンディングを終了致しました。
30万円の目標に対して、62名から約68万円ものご支援をいただきました。
ご協力いただきましてありがとうございました。
当日のイベントを盛り上げられるように、引き続き地域の皆さんと取り組んでいきます。
(保育児童ボランティア)こまつしま健祥会認定こども園クリスマス会
12月24日(火)にこまつしま健祥会認定こども園のクリスマス園に参加しました。
「大きなかぶ」の劇を行ったり「きらきら星」を演奏したりと楽しい時間を過ごすことができました。
地域の子どもたちに楽しんでもらえるように、引き続き取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)近隣住民の皆さんへの周知活動
12月23日(月)に南小松島駅周辺の企業やご自宅にお伺いし、高校生カフェ開催にあたっての説明を行いました。
地域の皆さんのご理解・ご支援をいただきながら企画が盛り上がるように、引き続き取り組んでいきます。
(保育児童ボランティア)こやす認定こども園クリスマスイベント
12月19日(木)にこやす認定こども園のクリスマスイベントに参加しました。
一緒に歌を歌ったり人形を使って遊んだりと交流を図りました。
地域に貢献できるよう引き続き活動を進めていきます。
(南小松島駅活性化PJ)高校生カフェメニュー開発WS
12月17日(火)に高校生カフェで提供するメニューを考えました。
実際にキッチンカーで来校いただき、内部の見学や料理の試食を行いました。
3グループに分かれてメニュー内容やネーミングについて議論しました。
当日、多くの方に手に取ってもらえるように引き続き検討していきます。
(SeDaTuNa)まちあるき調査 in 小松島
12月14日(土)にまちあるき調査 in 小松島が開催されました。
代表を務める八田弥頼くん(小松島高校2年)を中心に企画を実施しました。
車椅子で町を歩くことでバリアフリーの現状について考えたり調査したりすることができました。
すべての人が住みやすい町になるように引き続き取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)イツモ南小松島への訪問
12月13日(金)にイツモ南小松島を訪問しました。
事業や施設のお話を聞きながら、見学させていただきました。
手を挟まないような手すりの設置や出入りともに押して入れるドアなど、入居者の方が安心して暮らせるような設備や仕組みが取り入れられていました。
また高齢者の方が楽しめるようなレクも開催されており、とても和やかな雰囲気でした。
最後は、クラウドファンディングや高校生カフェのお話をさせていただきました。
引き続き、地域を盛り上げられるように取り組んでいきます。
(保育児童ボランティア)スマイルピアクリスマス会 ~第2弾~
12月2日(月)にスマイルピアを訪問し、クリスマス会を実施しました。
前回同様に工作やチェキの撮影を通して、充実した時間を過ごすことができました。
引き続き、地域に貢献できるように取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)FM徳島への出演
11月28日(木)にFM徳島にお伺いし「T-Joint」に出演させていただきました。
現在の活動を告知したり、学校での活動をお話したりとラジオを通じて活動をPRしました。
不慣れな点もありましたが、大変貴重な経験となりました。
引き続き、多くの方に活動を知ってもらえるように取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)JR四国への訪問
11月28日(木)にJR四国へお伺いし、クラウドファンディングの提案および企業見学を実施しました。
業務内容を聞いたり、実際に駅の内側を見せていただいたりと、たくさんのことを学ぶことができました。
今後も連携しながら、地域の発展のために活動に取り組んでいきます。
(保育児童ボランティア)スマイルピアクリスマス会
11月28日(木)にスマイルピアで行われたクリスマス会に参加しました。
一緒に工作をしたり、チェキをとったりと子どもたちと楽しく交流しました。
地域の子どもたちに喜んでいただけるように引き続き取り組んでいきます。
(保育児童ボランティア)こまつしま健祥会認定こども園お誕生日会
11月27日(水)こまつしま健祥会認定こども園で行われたお誕生日会に参加しました。
一緒に歌を歌ったり、遊んだりと充実した時間を過ごすことができました。
今後も地域に貢献できるように活動を続けていきます。
(南小松島駅活性化PJ)日新四国工場への訪問
11月25日(月)に日新四国工場へ訪問し、企業見学及びクラウドファンディング協力の提案を実施しました。
工場内を見学させていただき生産ラインや働き方を学ばせていただきました。
また南小松島活性化プロジェクトの企画概要とクラウドファンディングを提案させていただきました。
地域の企業様と一緒に企画を盛り上げられるように、引き続き取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)東阿波ケーブルテレビでの収録
11月22日(金)に東阿波ケーブルテレビにお伺いし、南小松島駅活性化プロジェクトの企画概要とクラウドファンディング開催をPRするため収録を行いました。
今後、ケーブルテレビにて放送される予定です。
地域の方々に企画を周知し、盛り上げられるように引き続き取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)クラウドファンディングが始まりました
11月15日(金)より南小松島駅活性化プロジェクトのクラウドファンディングを開始しました。
3月15日(土)での高校生カフェの開催や駅の環境整備(ベンチ設置等)に使用します。
多くの皆さまに共感いただき、ご支援いただけるように引き続き活動に取り組んでいきます。
【クラウドファンディング】
https://camp-fire.jp/projects/805663/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
【小松島市HP】
https://www.city.komatsushima.lg.jp/docs/4459330.html
(高齢者スマホ相談会)スマホ相談会および防災対策講義の実施
11月21日(木)17時より小松島高校で、地域にお住まいの12名の皆さんにスマホ相談会を実施しました。
事前にお伺いしていた質問に加え、様々なスマホ機能の紹介をしながらお話しさせていただきました。
また小松島市役所危機管理課より災害時のスマートフォンの活用についてもお話しいただき、情報取得の方法や位置情報の発信などを学ぶことができました。
地域の皆さまに貢献できるように、引き続き学びを深めていきます。
(高齢者スマホ相談会)前日準備および勉強会
11月20日(水)にしスマホ相談会の前日準備および勉強会を行いました。
高齢者の皆さんがどのようなお悩みを抱えているのかを確認し、お答えできるようにスマートフォンに関する多様な使い方を勉強しました。
参加していただいた高齢者の皆さんが満足していただけるようにしっかり準備をして本番を迎えたいと思います。
(SeDaTuNa)クラウドファンディング実施にともなう記者会見
現在、各高校の代表者19名が集まり地域のバリアフリーについて考え、事業実施に向けて取り組んでいます。
資金調達のためクラウドファンディングを実施するとともに記者会見を開催しました。
小松島高校からは八田弥頼さんが参加しPR活動を行いました。
https://otsucle.jp/cf/project/129093.html
(SeDaTuNa)みんなで考える地域のバリアフリー
本校生をリーダーとした県内4高校から結成したチームSeDaTuNaによる取組です。
ご協力をお願いします。
●車いすまちあるき in小松島 12月14日(土)10:00~15:30
↓↓『車いすまちあるき調査』参加申込みはこちら↓↓
https://docs.google.com/forms/d/1kepzANrh6ejL8o2sWzA_ajiki1mYrI5tHzQcBEyslNg/edit
R6.12.14(土)と12.21(土)開催_車いすまちあるき.pdf
●クラウドファンディング 10月23日~12月4日
↓↓高校生が挑戦するクラウドファンディング情報はこちら↓↓
https://otsucle.jp/cf/project/129093.html
R6.10.23~12.4受付期間_SeDaTuNaクラウドファンディング.pdf
(保育児童ボランティア)横須保育所での職業体験
11月8日(金)に横須保育所で職業体験をさせていただきました。
園児の皆さんと一緒にドッジボールや遊具で遊び、また寝かしつけの体験もさせていただきました。
受け入れていただいた横須保育園の皆さまに感謝するとともに、今後の活動につなげていきます。
(保育児童ボランティア)花しんばり子ども園ハロウィンイベント
10月29日(水)に花しんばり子ども園のハロウィン企画に参加をしました。
子どもたちにお菓子を渡しながら楽しく交流をはかることができました。
受け入れていただいた花しんばり子ども園の皆さんに感謝するとともに、この経験を今後の学びにつなげていきます。
(南小松島駅活性化プロジェクト)クラウドファンディング実施にともなう写真撮影
10月25日(金)にクラウドファンディング実施にともなう写真撮影を行いました。
前回のワークショップででたアイディアをもとに写真撮影を行い、クラウドファンディングの募集サイトに掲載する予定です。
多くの方に活動を理解していただき、資金を調達できるよう引き続き取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化プロジェクト)クラウドファンディングワークショップ
10月8日(火)に高校生カフェ実施に向けたクラウドファンディングに関するワークショップが実施されました。
多くの方々に共感・支援をいただけるように生徒間でアイディアを出しました。
充実した企画になるように引き続き取り組んでいきます。
(はぐくみ徳島地域巡回イベント)あつまれ!!お子サマーフェスタ in 小松島
8月11日(日)にサウンドハウスホールにて、あつまれ!!お子サマーフェスタ in 小松島が開催されました。
小松島高校からは13名が運営スタッフとして参加しました。
絵本の読み聞かせや防災企画、ボッチャなど参加した児童やご家族が楽しめるように取り組みました。
引き続き、地域とのつながりを大切にしていきます。
(はぐくみ徳島地域巡回イベント)あつまれ!!お子サマーフェスタ in 小松島 前日打ち合わせ
はぐくみ徳島地域巡回イベントである「あつまれ!!お子サマーフェスタ in 小松島」の前日打ち合わせを、会場であるサウンドハウスホールで実施しました。
小松島市役所担当者に会場の案内やブースの説明を行っていただくとともに、出店ブースのみなさんとの打ち合わせや交流をしました。
当日は生徒それぞれが運営スタッフとして、来場者の皆さんに楽しんでいただけるように取り組みます。
(高齢者スマホ相談会)募集チラシの作成
高齢者スマホ相談会の開催にあたって募集チラシを作成しました。
メンバーで意見交換を行い、試行錯誤しながら完成させました。
7月10日より小松島市役所が募集を開始しています。
小松島本港地区清掃ボランティア
6月29日(土)小松島本港地区清掃に本校生徒17名がボランティアとして参加しました。
朝7時にスタートし、地域住民の方々と協力しながら、ゴミを拾ったり雑草を抜いたりして、小松島本港地区をきれいにすることができました。
(高齢者スマホ相談会)キックオフミーティング
6月5日(水)放課後に、高齢者スマホ相談会のキックオフミーティングが行いました。
小松島市役所、ソフトバンクと連携しながら、小松島高校の生徒51名が小松島市在住の高齢者の皆さんにスマートフォンやLINEアプリの使い方、また小松島市公式LINEを活用した災害情報の取得方法等を教える相談会を8月29日に行う予定です。
キックオフミーティングでは、小松島市役所の職員の皆さまから小松島市の現状や本企画の実施意義、防災についてのお話をいただき、ソフトバンクの担当者様からは全体の流れや他県での事例を共有いただきました。
後半では、スマホ相談会の名称を考えたりチラシの作成メンバーを募集したりと充実したキックオフミーティングとなりました。
(南小松島駅活性化PJ)徳島新聞に掲載されました
4月23日に実施した第1回ワークショップ、5月13日に実施した地域公共交通活性化協議会でのプレゼンテーションが徳島新聞に掲載されました。
多くの方々に応援いただけるように引き続き取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)地域公共交通活性化協議会でのプレゼン実施
5月13日(月)に小松島市の公共交通について議論をする地域公共交通活性化協議会が開催されました。
それにあたって小松島高校の代表生徒4名が、本プロジェクトワークショップの内容を会議参加者の皆さんにプレゼンテーションを行いました。
全体の流れを説明する藤岡未羽さん
これまでの取り組みを説明する下田陽翔さん
高校生カフェについて説明する森凜子さん
高校生カフェ実施後の利活用について説明する平田世来さん
参加者の皆さんからは前向きに応援するとの温かいメッセージをいただきました。
引き続き、駅の活性化と地域貢献に向けて取り組んでいきます。
(南小松島駅活性化PJ)第2回ワークショップ
5月1日(水)に小松島高校で第2回ワークショップが実施されました。第1回ワークショップで出たアイディアを整理し、具体的な取り組みを策定するとともに、5月13日(月)に開催される地域公共交通活性化協議会でのプレゼンに向けて準備を行いました。
今後は、駅のにぎわいや地域の活性化を目的とした期間限定の「高校生カフェ」の開催に向けて資金集めや開店準備等、プロジェクトメンバーで積極的に進めて行く予定です。
(南小松島駅活性化PJ)小松島市長による委嘱状交付および第1回ワークショップ
4月23日(火)に小松島市役所にて、南小松島駅活性化プロジェクトに参加をする小松島高校生に対して委嘱状を交付いただきました。小松島市長より応援のお言葉をいただき、また生徒代表の藤岡未羽さんが南小松島駅の活性化と地域の発展のために活動していくことを宣言しました。
参加者の呼名と小松島市長から代表者藤岡未羽さんへの委嘱状交付
ワークショップでは、市役所担当者から南小松島駅の現状をご説明いただき、その後各グループに分かれて利用者の課題やどのように駅や地域を盛り上げていくかといった議論を行いました。
高校生カフェの開催やトイレの改修、飲食店の誘致、テーマパークの建設など、斬新で柔軟な様々なアイディアが生まれました。これらをもとに今後具体的に取り組みを検討していく予定です。
(南小松島駅活性化PJ)キックオフミーティング
3月22日(金)に南小松島駅活性化プロジェクトの中心メンバーとして、小松島高校生4名と小松島市役所職員3名でキックオフミーティングを開催しました。
企画の概要や今後の流れを確認するとともに、事前に小松島高校生を対象としたアンケートを踏まえながら南小松島駅の利用について意見交換を行いました。
普段から多くの松高生が利用しているからこそ感じる不便さや斬新なアイディアに、話し合いはとても盛り上がりました。特にトイレについては不衛生で安全面にも不安があるとのことで改善を求める意見が多数あったことをお伝えしました。
松原育樹ボランティア⑤
10月20日(金)、中間考査終了後の午後2時から、今年度5回目となる松原育樹ボランティアを約1時間ほど行いました。1年生65名、2年生62名、3年生27名 計154名の参加がありました。(教職員は13名)
天気予報が芳しくなかったことや、3年生の進路決定が近いということもあり、いつもよりやや少ない人数ではありましたが、中間考査の疲れも見せず、一生懸命作業に取り組みました。
心配された雨も降ることなく、曇り空、微風という良いコンディションの中、たくさんの除草を行うことができました。
出欠確認のようす
1年生エリア
1・2年生エリア
2年生エリア
中間考査の疲れも見せず
2・3年生エリア
3年生エリア
先生方も集中して作業
草刈り機も出動
参加してくれた生徒の皆さん、先生方、たいへんお疲れ様でした。
松原育樹ボランティア(合同)④
9月17日(日)朝8時、現地集合で、今年度四回目となる松原育樹ボランティアを約1時間ほど行いました。
1年生8名、2年生15名、3年生8名 計31名の参加がありました。(教職員は6名)
今回はみなと高等学園より4名(内生徒1名)、小松島市商工観光課より2名が参加してくださり、合同で作業を行いました。
三連休の中日の早朝ということや、3年生の進路決定が近いということもあり、少人数ではありましたが、一生懸命作業に取り組みました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
1年生のようす
2年生のようす
3年生のようす
みなと高等学園の方々
小松島市商工観光課の方々
草刈り機も用いて除草
刈った草を袋に詰めて・・・
袋を閉じて完了
これだけ集めました
松原育樹ボランティア③(合同)
8月20日(日)朝8時、現地集合で、今年度三回目となる松原育樹ボランティアを行いました。
1年生28名、2年生42名、3年生33名 計103名の参加がありました。(教職員は10名)
今回は国交省四国地方整備局小松島港湾空港整備事務所より8名、小松島市商工観光課より2名、FC小松島より6名の方々が参加してくださり、合同で作業を行いました。
夏休み中の早朝にもかかわらず、集まってくれた皆さんは暑さにも負けず、一生懸命作業に打ち込んでいました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
作業前の準備
朝の光を浴びながら作業開始
自転車きれいに並んでました
作業のようす
刈った草木はビニール袋へ
こんなに収集しました!!
松原育樹ボランティア②
7月7日(金)、1学期末考査最終日の午後、今年度二回目の松原育樹ボランティアを行いました。
1年生79名、2年生78名、3年生75名 計232名の参加がありました。(教職員は14名)
今にも雨が降りだしそうな空模様ということもあり、予定より作業を少し切り上げ、40分ほどで終了しました。
生徒の皆さんはテストの疲れも見せず、一生懸命作業に打ち込んでいました。
今にも雨が降り出しそうな曇り空
1年生の分担エリア
きれいに整列し・・・
2・3年生分担エリア
黙々と作業
楽しく作業
たくさん集めました!!
参加してくれた生徒の皆さん、先生方、お世話になりました。
令和5年度「リフレッシュ瀬戸内」(海浜清掃)に参加しました
令和5年6月10日(土)、本校生徒7名が「リフレッシュ瀬戸内」(海浜清掃)に参加しました。
朝7時から金磯海岸で、プラスチックや空き缶、ペットボトルなどの漂着ゴミを地域の方と一緒に拾い集めました。
津波避難時の要配慮者安否確認訓練が松高で行われました。
12月11日(日),小松島高校にて,津波避難時の要配慮者安否確認訓練及び災害ボランティアセンター運営訓練が行われました。小松島高校に避難を予定している地域の高齢者の方々が,実際に自宅から松高に避難し,その安否確認や避難経路などを南小松島地区社協をはじめとするボランティアの方々が聞き取り,タブレットから専用アプリで入力し,地図に可視化する訓練などが行われました。
当日は天候もよく,高齢者の方々や地区社協の方々,各種関連団体の方々,講師の先生方など合わせて約170名ほどが訓練に参加しました。本校生徒も1年生5名(男子4名,女子1名)が参加し,高齢者の方々への聞き取りや避難誘導などを行い,普段は経験できない貴重な体験を積むことができました。
今年度最終回の松原育樹ボランティアを実施しました
2学期末考査の最終日の午後に、今年度最終回の松原育樹ボランティアを実施しました。
この日は、1年生2年生の生徒と体育部の生徒を中心に、176名(1年生69名、2年生107名)の生徒と17名の先生方が、それぞれに道具を持って松原の下草を刈りました。
テスト後の開放感の中、横須海岸の波音を聞きながら、生徒達は和気あいあいと楽しく作業することができました。
第2回 小松島「逆風」ハーフマラソンでボランティアとしておもてなし
令和4年11月7日(月)付徳島新聞
11月6日(日)に小松島市で開催された第1回小松島逆風ハーフマラソンに、陸上部とソフトテニス部の生徒を中心とした28名(生徒26名・教職員2名)がボランティアとして参加しました。
参加した生徒たちは、本部での荷物係、給水場での飲み物配付、駐車場係と3つの仕事に分かれ、スムーズな運営のお手伝いをしました。
今年度第4回目の松原育樹ボランティアを実施しました。
本年度第3回目の松原育樹ボランティアを中間考査の最終日10月21日(金)の午後2時から実施しました。
今回は,生徒195名(1年生63名,2年生119名,3年生13名)教職員11名が参加して,下草刈りを中心に行いました。
生徒達は,中間テスト後の開放感の中,約1時間余りの作業に汗を流していました。
今年度第3回目の松原育樹ボランティアを実施しました。
台風接近のため延期していた,本年度第3回目の松原育樹ボランティアを9月25日(日)の午前8時から実施しました。今回は,生徒79名(1年生20名,2年生55名,3年生4名)教職員8名の他に,国土交通省 四国地方整備局小松島港湾空港工事事務所の方,小松島市役所商港観光課の方もお見えになり,晴天のもと一緒に草刈りやごみ拾いを行ってくださいました。御参加いただいた皆さん,ありがとうございました。
今回のボランティアで刈った草(45袋分!)は,市役所の商工観光課の方が回収してくださいました。集合写真は今回参加してくださった国土交通省四国地方整備局小松島港湾空港工事事務所の方々です。お世話になりました。
第2回目の松原育樹ボランティアを実施しました
8月28日(日)に,第2回目の松原育樹ボランティアを実施しました。このボランティアは,もともと8月21日(日)に実施予定でしたが,雨のために28日(日)に延期になっていました。
28日も朝から時々小雨の降るあいにくのお天気でしたが,参加した生徒82名(1年生25名,2年生50名,3年生7名)は元気に作業に取り組んでいました。
この日は,生徒以外にも保護者の方1名,小松島市役所商工観光課から1名,国土交通省四国地方整備局小松島港湾・空港整備事務所から6名,そして小松島中学校から2名の計10名の方に参加していただき,松下の草刈りを一緒に行いました。参加してくださった皆さん,ありがとうございました。
令和4年度第1回目の松原育樹ボランティアを実施しました。
中間テスト最終日の5月20日(金)の午後に、今年度1回目の松原育樹ボランティアを行いました。
今回参加したのは、1年生80名、2年生144名、3年生90名、教職員18名の計332名。テスト後の解放感の中、多くの生徒が歩いて松原まで出かけました。
予想外に草が伸びており、生徒達は一生懸命鎌を使って草を刈っていました。
[ボランティアの様子]
§ 今年度最後の松原ボランティア §
12月11日,今日は期末テストの最終日!テストから解放されて,爽快感があり,気分よく今年度最後の松原のボランティアに行ってきました!
今回の参加者は1年生101名,2年生80名,3年生14名,先生を含むと200名を超える参加者でした。たくさんの手で一生懸作業をし,いつも以上に美しくなりました。今年度最終の松原のボランティアは有終の美で飾ることができました☆彡
また,来年度も松原の松高生が率先してこの場所をきれいにしていきます。
参加してくれた生徒や先生方,ありがとうございました。
また来年よろしくね =^_^=
▽2学期2回目の松原のボランティア▽
中間テスト最終日,松原のボランティアが行われました。
総文祭の壮行式や全校集会などの行事が重なっていましたので14時30分から始めました。
行事が重なっており,忙しい1日でしたが,生徒と教員合わせて191人の参加者でした(^^)
前回よりも参加者が多く,全員が一心不乱に活動してくれたおかげでとてもきれいになりました!!
きっと松たちも喜んでいます(*^^*)
参加してくれた生徒の皆さんお疲れさまでした☆彡
そしてお忙しい中参加してくださった先生方,お世話になりました。
ありがとうございました!
○‡2学期初めての松原のボランティア‡○
2学期初めての松原のボランティアを行いました。
初めのうちは涼しかったのですが,だんだんと日照りが強くなり,結局暑かったです(笑)
また,今回の参加者は46人と前回より少ないながらも力を合わせたため,
少しずつきれいな景観となりました。
今回も朝早くからありがとうございました☺
○●○夏休みの松原ボランティア○●○
朝早くから,そして暑かったですが,松原ボランティアをしました!
生徒の皆さんは例年に比べてかなり多く,72名も参加してくれました!!
また,中学生やNPO,国交省の方々も参加してくれました(^^)
先月,あまりに暑すぎて松原ボランティアが中止になってしまったけど
今日のみんなの草刈りできれいになったように思います!
朝も早くからありがとうございました☆
保護者・地域の皆様へ ”松原ボランティア活動”のご案内
横須海岸の松原において、草刈りをはじめとする清掃ボランティアを下記の日程で計画しております。ぜひとも保護者・地域の皆様にもご協力いただければと思います。
猛暑による熱中症も心配されますので、できるだけ短時間で活動したいと考えています。
●日時 8月19日(日) 午前8時より(小雨決行)
●場所 横須の松原(小松島市金磯町 下図参照)
*大雨の場合は8月26日に延期いたします。
*熱中症・虫除け・日焼け対策などは各自でご留意ください。
松原ボランティアに行ったよ!
期末テストも終わり、その後で松原のボランティアに行ってきました。
今回は、松の木の周りの草を刈りました。ちょっと見ないうちにのびのびと草が伸び...
いやな季節です...(´・ω・`)
みんな汗だくになりながらも、一生懸命草刈りをしました!
そしてお世話になった軽トラを洗いました\(・ω・)/
最後は松高名物「軍手アート」もしたよ (^^♪
今回もみなさんお疲れさまでした。
本港地区ボランティアに行ったよ~
6月30日,早朝にもかかわらず,38名の生徒が小松島港の清掃活動に参加してくれました。当日,大雨が心配されましたが,無事,清掃活動を行うことができました。
心もきれいになり,空にはなんと虹が架かりました。きれいだなぁ...
リフレッシュ瀬戸内
6月9日,瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会主催の「平成 30 年度リフレッシュ瀬戸内」海岸清掃ボランティア活動が,横須・金磯海岸で行われました。美しい瀬戸内を守っていくことを目的とし,取り組みました。早朝 7 時にも関わらず,参加してくれた 70 名の生徒の皆さんが参加してくれました。ありがとうございました。
松原ボランティア活動
中間考査最終日の放課後,今年度初めての松原ボランティア活動が行われました。多くの生徒の皆さんが参加し,一生懸命活動してくれたおかげで,少しずつきれいな海岸へと近づいていきました。 1 年生にとって初めての松原ボランティア活動でしたが,暑さにも負けず,花粉にも負けず頑張ってくれました。 2 , 3 年生の生徒たちも潮風に負けず,頑張ってくれました。ありがとうございました。
12/11(月) 松原ボランティア活動
2学期末考査最終日、本年度最後の松原ボランティア活動が行われました。
本年度は合計で8回(中止1回含む)活動しました。
最後の活動は、気温が低く風も強かったため、作業が大変でした。
しかし、最後までやり抜いたという達成感や充実感がありました。
先輩方が、残してくれた松の木をこれからもしっかりと守っていきたいです。
松原ボランティア活動
本日中間考査最終日、放課後に松原ボランティアが行われました。
松高生は127名参加しました。
生徒会恒例の軍手アートを作成したのですが…
翌朝には風で飛ばされ原形をとどめておらず、生徒会長も残念そうでした。
また、南側の松の木が安全面から伐採することとなり、18年間で作り上げてきた松原が少し寂しい景色となりました。
9/24(日) 松原ボランティア活動
今年度5回目の松原ボランティア活動です。
今回は小松島中学校、小松島南中学校の生徒さんも参加してくれました。
ありがとうございました。
平成29年度 小松島本校地区清掃
朝早くからゴミ拾いや草抜きをして、小松島の町がきれいになりました。
小松島本港地区清掃の中止・延期連絡
清掃活動は、明日7月2日(日)の午前7時からに延期です。
平成29年度 リフレッシュ瀬戸内
「平成29年度リフレッシュ瀬戸内」ボランティア活動が横須・金磯海岸で行われました。
早朝7時からの活動にもかかわらず、多くの松高生が参加し、海岸清掃に汗を流しました。
第2回小松島松原育樹ボランティア活動
総体後にもかかわらず、バレー部やサッカー部、バスケ部やソフトボール部など
たくさんの部活動の生徒も参加してくれました。
第1回小松島松原育樹ボランティア活動
374名の方々が参加してくださり、海岸も松原もきれいになりました。
生徒会
H28年度小松島松原育樹ボランティア活動
H28 年度小松島松原育樹ボランティア活動は、
5/19( 木 )6/6( 月 )7/6( 水 )7/15( 金 )8/14( 日 )9/25( 日 )10/21( 金 )12/9( 金 ) の全 8 回行いました。
中でも 8/14 、 9/25 は、 PTA の方々や近隣の中学校をはじめとする地域の方々の協力をいただきました。
また 9/25 は作業に先立って環境大臣表彰記念碑の除幕式を行いました。
来年度も生徒会を中心として活発に活動していきます。
みなと発 市民活動講座
3月24日(火)小松島みなと交流センターkocoloにて、みなと発市民活動講座に参加しました。
ボランティア認証登録制度について報告するとともに、生徒会長がボランティア活動について体験談や感想を
発表しました。