本校の人権教育

人権教育

中高生による人権交流事業第5回南部ブロック生徒部会

12月13日(日)、鷲敷中学校におきまして中高生による人権交流事業第5回南部ブロック生徒部会が行われました。本校からは、3年生の人権部員5名が参加しました。

 
アイスブレーキングではフルーツバスケットをしました。

 
グループ学習です。戦争と平和について、まとめの学習です。

「中高生による人権交流集会」を来週に控え、ブロックで研究してきたことが当日発揮できるよう、参加者全員が真剣に学習に取り組みました。

 

人権問題意見発表会

11月12日(木)、本校体育館において、校内人権問題意見発表会がおこなわれました。各学年2名の発表者が、それぞれの視点から多岐にわたる人権問題について、自分の意見を発表しました。 

 

識字学級生との交流会

10月23日(金)、本校生と小松島市内の識字学級による交流会が行われました。
講義を受けた後、識字学級生の皆さまと一緒に、バスケット作りに挑戦しました。 

かわいく仕上がりました。
識字学級生の皆さま、お世話になりました。

部会にOB登場、ようこそ先輩!!

 人権部では毎週木曜日の昼休みに部会を開いていますが、9月25日(金)の部会にはかつて人権部の部長を務めた卒業生の数藤昌洋さんにに登場していただきました。
 数藤さんが在籍していた当時の人権部には10名くらいの部員がおり、校内において精力的にさまざまな活動を展開していたそうで、「中高生による人権交流事業」においても南部ブロックの会長を務めるなどリーダー的存在として活躍していたそうです。まさに伝説の人権部長から学んだことを活かし、部員一同、より頑張っていかなければという思いを強くするとともに、担当者として私自身も良い勉強をさせていただき、よりいっそう充実した活動ができるよう支援していきたいと思います。貴重な時間を私たちのためにいただき、本当にありがとうございました。
今後とも人権部の支援、よろしくお願いします。 

中高生による人権交流事業第3回南部ブロック生徒部会

9月12日(土)、那賀高校におきまして中高生による人権交流事業第3回南部ブロック生徒部会が開催されました。本校からは人権部員1名が参加しました。

 
アイスブレーキングには那賀高校のかわいいイメージキャラクターが応援に駆けつけてくれました。
 

グループ学習と発表の様子です。

文化祭人権展示

9月6日(日)、松高祭(文化祭)では、人権部と人権委員会による人権展を開催しました。昨年度よりレベルアップした展示の様子をご覧ください。

 
外から見てもわかりやすいように、目立つ掲示をしています。

 
今年度の目玉「ユーティリティースペース」です。お子様や高齢者、障がい者といった方々に、ゆったりと展示を見ていただいたり、休憩していただけるスペースを設けようというアイデアを実現しました。

 
力作がそろいました。

中高生による人権交流事業第2回南部ブロック生徒部会

8月8日(土)、本校大会議室におきまして「中高生による人権交流事業」第2回南部ブロック生徒部会が開催されました。本校からは、人権部員5名で参加しました。
会場校ということもあり、アイスブレーキングを本校人権部が担当しました。下の写真は、小松島観光クイズの様子です。




グループ学習に取り組んでいます。

 



今年度、南部ブロックでは「戦争と平和」をテーマに、12月20日(日)に教育会館で開催される「中高生による人権交流集会」に向けて学習を進めています。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

櫛渕小学校との交流学習会

7月22日(水)、櫛渕小学校で交流学習会を行いました。
本校からは人権部員と有志の計11名が参加し、「だるまさんが転んだ」、「しっぽとり」といったゲームや、リレー、そしてドッジボールをし、元気いっぱいの小学生の皆さんと、大変有意義なひとときを過ごすことができました。
 
始めの会

 しっぽとり
 
休憩時間もたくさんお話ししています

ドッジボール 
 
櫛渕小学校の皆さん、貴重な時間をありがとうございました。

中高生による人権交流事業第7回南部ブロック生徒部会

 2月1日(日)、阿南第一中学校において、中高生による人権交流事業第7回南部ブロック生徒部会が開催されました。本校からは人権部員6名が参加しました。 


 南部ブロックでは今年度、「災害時における人権問題」をテーマに、学習してきました。その中で、被災地・避難所ではどのような人権課題が起こりうるのか、それぞれの人に対する対応としてどのようなことが考えられるかを考えてきました。
 この1年間を振り返って、活動に関する反省や成果、そして来年度取り組みたいことについて活発な意見を交わしました。今回初めて参加した部員も2名おりましたが、しっかり自分の意見を表明できていました。 


 なお、人権部長(3年生)は今回の活動を最後に、引退することになりました。彼は学年唯一の部員としてこの人権部を支え、「中高生による人権交流集会」の全体会では司会を立派に務めるなど、優れた人権感覚とリーダーシップで人権部を引っ張った功労者です。お疲れ様でしたとの感謝の思いとともに、今後の活躍を期待しております。これからは2年生6名の部員が、後継者として今後の人権部を盛り上げていきます。 
 今年度の「中高生による人権交流事業」は、今回を持って終了しました。来年度、より充実した活動ができるよう、部員一同頑張っていきますので、ご支援よろしくお願いします。