松高ライフ☆令和2年度

松高ライフ☆令和2年度

松高祭(文化祭)

今年は非公開という形で文化祭を行いました。
外部からの入場者が居ないというのは少し寂しいですが,松高生どうしで盛り上がるように工夫をして楽しんでいました。 

松高祭(前日祭)

本日から松高祭がスタートします。
今年は,新型コロナウイルス感染防止のため,全校生徒が体育館へ入っての前日祭は行わず,1・2年生はZoomを使って教室で,3年生は体育館での開会式を行いました。

開会式のあとは,1年生による文化発表。今年は事前に動画を撮影し,編集したものを観るという去年までとは違ったものになりましたが,こちらも手の込んだ作品になっていてよかったです。 


明日の文化祭も明後日の体育祭も盛り上げていきましょう 絵文字:重要

徳島医療福祉専門学校の先生による出前授業

8月24日(月)、8月27日(木)の2日間にわたり
徳島医療福祉専門学校の先生による
出前授業がありました。

15分の講義を受けた後、理学療法班、作業療法班に分かれて
体験授業を受けました。
1年生19名、2年生17名、3年生17名の合計53名が参加しました。
同じ進路目標をもつ仲間と一緒に
貴重な学びを体験することができました。

3名の講師の先生方、本当に貴重な体験授業をしていただき
ありがとうございました!

作業療法学科

リングスプリントの作成!

理学療法学科

リハビリ器具に触れよう! 

 

「小松島高校2020コロナでおろな」コンクール

コロナ感染が拡大する中、
「私は(我が家は)お盆休みをこんな風に過ごしています!」

というのを8月8日(土)~8月16日(日)に募集したところ、
70名からの応募がありました!
いくつか紹介します!
保健厚生担当の先生方に選ばれた生徒の皆さんには、
ミニ賞状をお渡ししました!

・我が家では元々家にあった流しそうめん器を使ってプチ流しそうめんをしました!
テント立ててキャンプっぽくしていました!そのとき丁度ペルセウス流星群が見えてたので、寝ながら見えるのはいいなぁと眺めていました。どこも行きにくい今こそ家でできることをして気を紛らわせたいですね。
・セミの家庭訪問
・家で近所迷惑にならない程度に楽器を吹いていました!好きな曲を吹いたりするのも楽しいです!

・我が家は服などを染めて過ごしています! 

進路HR活動

今日は、全校一斉進路HRがありました。
小松島高校で毎年作成している「進路2020」を読みながら、
3年間見通しを立てて学ぶことの大切さや
自分の進路に合った学習方法について考える時間となりました。
 
また、今回は、ベネッセコーポレーション 岩城さんによる
Zoomを活用したオンライン進路講演会もあり、
岩城さんから進路に関する貴重なお話をいただきました。

社会を知る 自分の強みを知る 自分の強みが活かせる・伸ばせる学校を見つける

そして
教科の得意・不得意や知っている大学名などだけで考えないこと

等をお話ししていただきました。
 

球技大会(3年生)

本日は,3年生のみですが,球技大会を行いました。
卓球とバレーボール,男子ソフトボールを予定していましたが,グラウンドが天候により使えなくなったため,バレーボールとして教員チームと試合を行いました。

選択科目 情報の科学 その4

7月22日(水)に、TIDE 齋藤先生をお招きして
出前授業がありました!

テーマは
「40年前にスタートしたドラえもんの秘密道具が
今の時代にどれだけ実現しているのか?」

でした。生徒たちは、ドラえもんのヒミツ道具を
今の時代に実在するものに置き換えることに夢中になっていました!

出前授業を通してで生徒たち新しい学びの刺激をいただいております。

2学期もよろしくお願いいたします!

あいさつ運動

本日は,本校生徒があいさつ運動を行いました。

小雨の降る中でしたが,朝の挨拶がしっかりとできて素晴らしい一日になりそうです 絵文字:笑顔

校内数学課題学習レポートコンクール校内数学課題学習レポートコンクール

 
長い臨時休校を利用して、生徒の皆さんに数学課題学習レポートにチャレンジしてもらったところ、474作品のレポートが提出されました。
数学科の教員たちによる審査会をおこなったところ、最優秀賞1作品、優秀賞9作品がえらばれました。

作品を渡り廊下に掲示していますので、ぜひ見てください。
 
入賞者の皆さん、おめでとうございます。
今後も数学の学習に主体的に取り組んでもらいたいと思います。

選択科目 情報の科学 その3

先日に引き続き、えんがわさんに出前授業に来ていただきました。
生徒たちは「テーマ設定」⇒「動画撮影」⇒「編集」⇒「他者に伝える」
という流れを意識して動画撮影をしていました。
普段何気に撮っている動画も
テーマを決めてから動画を撮ると新しい発見があったようです。
 

2年生 手帳コンクール

 
小松島高校では今年度の取り組みのひとつとして
手帳の活用をしています。
学校休校から再開して1ヶ月たちました。
生徒たちが手帳をどのように活用しているか
アンケートをとったところ

☆日々の日記を英語で書いています!
☆読んだ本の感想を書いています!
☆週末課題を横のメモ欄に書いて忘れないように工夫しています!

といったような素敵な使い方を40名の生徒が紹介してくれました。
2学年の先生方で特に手帳の活用を工夫している生徒に
「優秀賞」を表彰しました!

これからも手帳を活用して、「自分ものがたり」を作っていきましょう!!

選択科目 情報の科学 その2

今日は株式会社えんがわさん の
大道竜也さん 西谷里歩さん をお招きして
出前授業をしていただきました。
いつもは何気に撮っている写真や動画を
今日は「企画をして」「撮影をして」「編集をしよう」ということに挑戦しました!
 
作成したものを4K・VR徳島映画祭に
応募したいと思います!

 

選択科目 情報の科学

今年度も昨年度に引き続き、選択科目「情報の科学」で
出前授業をしています。

今年度は、専門学校徳島穴吹カレッジの榎本さんを中心として
株式会社TIDEさんにも協力していただいております。
今日の授業は
株式会社TIDEさんから田中先生をお招きして
「SNS信用スコア」をテーマとした授業をしてくださりました。

迅速性 正確 モラル 適用性 必要性

この5つを意識して情報と向き合うことの大切さを学びました。
次回は6月25日です。
生徒たちも楽しみにしています。

 

数学検定対策講座


数学科では6月19日(金)の数学検定に向けて、放課後対策講座を開いています。
申し込みをしてから、週1回の各級ごとの講座で勉強。
宿題や、Classiを活用した検定対策をコツコツ続けてきました。

先週金曜から、1週間前の期間は
「もっと勉強したい!」という生徒の希望に応えて、
毎日勉強会を開いて対策をしてきました。

いよいよ本番の検定日です。
全員合格できるようにがんばりましょう!

ごみゼロ運動

本日放課後に,構内・学校近辺のごみを拾う『ごみゼロ運動』を行いました。

学校内外でたくさんのゴミを拾うことができました。これからは環境に気を付けて美しい小松島になればいいですね 絵文字:笑顔

 

2020年度前期生徒会役員認証式

本日の昼休みに今年度の前期生徒会役員の認証式を行いました。
今年度は,新型コロナウイルス感染防止のため,代表して生徒会長,生徒会副会長2名の認証状を渡すことになりました。

例年度より短い期間ですが,頑張っていきましょう 絵文字:重要

 

(2年生)7月の進研模試に向けて

本日より、希望者を対象とした
7月に実施される進研模試対策講座を始めています。

時間:朝8時から8時25分
月曜日:英語
金曜日:数学
指定された日の放課後:国語

模試対策講座だけでなく。
学習動画や持っているテキストも活用し、
本番に向けて目標を立てて本番に挑もう!