PTA活動
令和5年度第2回PTA役員会を開催しました
12月7日(木)、18:30から本校大会議室にて、第2回のPTA役員会を開催しました。令和5年度の卒業記念品の選定や、来年度の学校費に関すること、卒業アルバムの業者選定などについて報告や協議を行いました。また、普段の学校生活や今後の学校行事の予定などについて保護者の方々からご質問やご意見をいただきました。役員の皆様には、年末の大変お忙しい中、出席いただき本当にありがとうございました。
PTA役員会の様子
令和5年度PTA役員会(体育祭打合せ等)
9月27日(水)、18:30から本校大会議室にて、体育祭の飲料サービスについての打合せが行われました。体育祭プログラムを確認しながらの分担決めやグラウンド内のテントの配置、飲料・氷の搬入経路の確認などを行いました。打合せ終了後、本日生徒議会で生徒の代表に示した校則の見直し案について、保護者の目線、立場から忌憚のないご意見をいただきました。今後、この校則見直し案を練り上げていく中での参考にさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。
体育祭飲料サービス打合せ
校則について意見を伺う
PTA役員の皆さま、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。体育祭当日もどうぞよろしくお願いいたします。
令和5年度PTA役員会(文化祭打ち合わせ)
9月5日(火)の18:30から、松高祭(文化祭)のPTAによる飲料サービスの打ち合わせ会を大会議室で行いました。PTA会長様を中心に、文化祭当日(9日)の飲料サービスについて、役割分担や提供場所の確認、当日の準備物や注意事項などについて綿密な打ち合わせが行われました。
PTA役員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
令和3年度PTA総会書面議決結果について
本年度のPTA総会につきまして、書面での議決に御協力いただきありがとうございました。
皆様から御提出いただいた書面表決書の集計結果を次のとおり報告します。
[令和3年度PTA総会書面議決結果]
書面表決者 541名
会員数567名に対して、書面表決者541名分が集まりました。
結果として、すべての議案について、過半数の賛成をもって可決されました。
令和3年度PTA総会(書面議決)について
保護者の皆様には、日頃からPTA活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
さて、本校では、例年5月上旬にPTA総会を開催しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、今年度も中止とさせていただき、書面議決により皆様の承認をいただきたいと考えております。
つきましては、「PTA総会議案書」をお読みの上、5月11(火)までに、「同意書」及び「書面表決書」を、お子様を通じてご提出ください。
議案の可否につきましては、ご提出いただいた書面表決書のうち、賛成が過半数を超えた場合に可決とさせていただきます。
なお、令和3年4月22日(木)に開催しました本部役員会におきまして、書面議決の実施及び各議案について審議済みであることを申し添えます。
PTA麦茶サービス
今年は、連日の猛暑の中での松高祭となりました。今年も、文化祭・体育祭の両日保護者による飲み物の無料サービスが行われました。熱中症予防に繋がる有り難いサービスです!
保護者の皆さま!!朝早くからお世話になりました!!
PTA県外研修(香川県)
6月22日(土)教職員5名、保護者7名の計12名で琴平にある旧金毘羅大芝居「金丸座」と金陵の郷を訪れました。金丸座は、天保6年(1835)に建てられた現存する日本最古の芝居小屋です。
小松島とゆかりのある「金陵の郷」では、白壁の酒蔵で西野金陵の歴史や酒作りの作業を見学しました。
金陵の郷広場中央に鎌倉時代から聳え立つ大楠 皆様一日お疲れ様でした~!
令和元年度PTA総会
令和元年5月11日(土)PTA総会・体育文化後援会総会が本校の卓剣場で開催されました。出席者は、保護者139名、教職員40名の計179名でした。役員改選では、改選案を配布し、満場一致で役員案どおり決定し、新会長として石原正裕氏が選出されました。令和元年度PTA体育文化後援会事業計画(案)や会計予算(案)についても、計画通り決定しました。午後からは、進路講演会や就職説明会(3年)を行いました。
松高祭 体育祭麦茶サービス
今年の体育祭は,雨のため10日から11日に延期になってしまいました。それにもかかわらず,沢山の保護者の皆様がお手伝いに参加して下さいました。文化祭30名,体育祭47名,2日間で77名のご協力を頂きました。お世話になりました。また,来年もよろしくお願いします。
松高祭の開催と麦茶サービスについて
案内・参加申込用紙をアップしました。
ダウンロードしてお使いください。
麦茶サービス案内.pdf
PTA県外研修
6月23日(土)に平成30年度PTA県外研修で広島市に行きました。
広島平和記念公園では、ガイドの方に案内していただきながら、
原爆ドームなどをまわりました。
広島平和記念資料館では、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を展示し、
人々の苦しみや悲しみを訴えています。
戦争、平和について、深く考えさせられた一日でした。
PTA総会・体育文化後援会総会
平成30年5月12日(土)PTA総会・体育文化後援会総会が本校で開催されました。総会出席者は、保護者104名,教職員41名,計145名でした。(受付者は167名)新PTA会長として細田裕之氏が選出され,平成30年度PTA・体育文化後援会事業計画や会計予算案についても,計画通り決定しました。
松高祭 PTA麦茶サービス
今年も文化祭に28名,体育祭に56名の保護者が来校され,PTAによる麦茶サービスが行われました。お天気にも恵まれ残暑厳しい中での活動となりましたが盛況のうちに松高祭を終える事ができました。2日間お世話になりました!!
PTA県外研修
6月24日(土)保護者13名と学校長,教頭及び教職員9名の計20名で
岡山県の国立療養所 長島愛生園を訪れました。長島愛生園は,1930年に
日本初の国立療養所として誕生し,現在も183名の方々が生活されています。
歴史回廊(収容桟橋・収容所・監房・納骨堂・十坪住宅)等を見学しました。
開園よりおよそ一世紀。今なお園内に刻まれている記憶。これらの史跡は歴史の代弁者でした。皆様お疲れ様でした。。。
PTA総会・体育文化後援会総会
平成29年5月13日(土) PTA 総会・体育文化後援会総会が本校体育館1階の卓球剣道場で開催されました。出席者は保護者153名、教職員45名、計198名でした。
役員改選では、改選案を配布し、議場に諮ったところ意義なく満場一致で役員案どおり決定し、新会長として角田健造氏が選出されました。平成29年度PTA・体育文化後援会事業計画や会計予算案についても、計画通り決定しました。午後からは進路説明会(3年生)が行われました。
PTA県外人権研修
H28.11.19(土)
小雨降る朝7時に学校を出発し、総勢19名で広島県福山市人権平和資料館に行って来ました。資料館では、担当の市川晴子さんから同和問題と福山空襲について丁寧な説明を聞きました。
次に、福山市のホロコースト記念館に行きました。ここは、「アンネの日記」を書いたアンネ・フランクに縁のある記念館です。
午後は、鞆の浦史跡めぐりに行き、それぞれがテーマを持って取り組みました。
予定通り、19:40分帰校。みなさま、お疲れ様でした。
PTA麦茶サービス
9月4日(日)松高祭(文化祭)台風12号の影響で時折雨になりました。
9月6日(火)松高祭(体育祭)晴天!保護者54名が来校。熱中症対策として一日中熱心にお手伝い下さいました。生徒たちの喉を潤し、心まで癒やして下さいました。皆様本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
かわいい木彫りの狸囃子人形をいただきました
かわいい木彫りの狸囃子人形
徳島市の故野崎昭夫様が作製された、かわいい「狸のお囃子人形」を、御遺族の髙磯守様が本校に御寄贈くださいました。
阿波狸合戦の民話にゆかりの小松島市内の学校に、ということで本校にやってきた7匹の狸は、笛や太鼓、三味線、提灯などを持って、とっても楽しそうです。
学校玄関の事務室前に飾ってあります。本校にお越しの際は、ぜひ、ご覧になってください。
野崎様、髙磯様ありがとうございました。大切にいたします。
平成28年度PTA総会・体育文化後援会総会
平成28年5月7日(土) PTA 総会・体育文化後援会総会が本校体育館1階の卓球剣道場で開催されました。出席者は保護者148名、教職員45名、計193名(うち出席役員13名) 役員改選では、改選案を配布し、議場に諮ったところ意義なく満場一致で役員案どおり決定し、新会長として梶川佳奈氏が選出された。平成28年度PTA・体育文化後援会事業計画や会計予算案についても、計画通り決定した。
また先日の役員会で今年もPTA主催の麦茶サービスを行うことになりました。三者面談を通じて下記のプリントをお配りしています。ご協力よろしくお願いします。
PTA県外研修 in Kyoto
11月14日(土)朝6:00学校を出発し、9:30立命館大学到着。
立命館大学国際平和ミュージアムへ向かいボランティアガイドによる展示案内を受けました。
戦後70年を機会に、過去と現在の戦争を見つめ、改めて命の重さを刻む研修でした。
また同日にパリで起こった同時多発テロのニュースに心傷みました。
犠牲になった方々に哀悼の意を表します。
「戦争」の不条理を深く考えさせられる一日でした。
「わだつみの像」の前で
キャンパス中にある存心館食堂で、大学生と一緒に昼食を頂きました。
紅葉の龍安寺を散策しながら、境内拝観。雨の石庭も風情がありました。
JR京都駅付近で自由研修を取った後、26名を乗せたバスは、京都駅を16:20分に出発し、予定通り20:00分に帰校しました。参加された皆様、1日中お疲れ様でした。