生徒・保護者の皆様へ

生徒・保護者の皆様へ

令和4年度オープンスクールについて(御案内)

 令和4年度の小松島高校のオープンスクールを,次のとおり開催いたします。今年度も,新型コロナウイルスの影響のため,PTA授業参観・総会など恒例の公開行事が実施できず,松高祭(文化祭)も非公開での実施となりました。この機会に,お子さまの日頃の学習や部活動への取組の様子を御覧いただければと思います。 
 お忙しい折とは存じますが,御来校をお待ちしております。

 

1 日   時 

  令和4年11月13日(日) 午前9時から午後零時10分まで
  ※11月14日(月)を代休日とします。

2 場  所 

  小松島高等学校 各教室及び体育館,グラウンド等

3 対  象 

  近隣中学校の生徒・保護者・教職員,本校保護者,学校関係者

4 日  程

   8:50~       受  付(随時)
   9:00~10:50  授業公開
               「1人1台端末を活用した授業実践」
  11:10~12:10頃 部活動公開

5 そ の 他 

 (1) 来校時のマスク着用,手指消毒等,感染症予防にご協力ください。        

 (2) 当日,発熱や体調不良等がある場合は御来校を控えてくださるようお願いします。
 (3) 出席の有無について,次の連絡票,または10月27日(木)に本校から送信するメール(さくら連絡網)への回答により,11月8日(火)までにお返事くださいますようお願いします。

 

R4オープンスクール案内.pdf

お知らせ 「世界に誇れ!とくしまのまるごと魅力発信!」作品募集について

県教育委員会からの連絡です。
「世界に誇れ!とくしまのまるごと魅力発信!」作品募集について、次代を担っていく児童生徒の皆さんに、万博について考え、参画する機会としてもらうため、「世界に誇れ! とくしまのまるごと魅力発信! 」と題し、学校や地域の魅力、ぜひ知ってもらいたい活動などについて、写真や動画で募集します。
優秀なアイデアについては、プロによる指導を受けながら、皆さん自身で動画を制作していただき、世界に向けて発信します。
1 . 応募資格
徳島県内の小学校・中学校・高等学校・中等教育学校・特別支援
学校に在籍する児童・生徒( 個人又はグループ)
2 . 応募部門
( 1 ) 小学生部門
( 特別支援学校小学部を含む)
( 2 ) 中学生部門
( 特別支援学校中学部及び中等教育学校前期課程を含む)
( 3 ) 高校生部門
( 特別支援学校高等部及び中等教育学校後期課程を含む)
3 . 募集内容
別添の様式を参考に、
・「写真」または「1 分以内の動画」を1 点添付し、・「タイトル」と「1 0 0 字以内の文章」を記入して、ご応募ください。
※ 写真は複数の写真をコラージュしたものでも構いません。
※ 言語は日本語または英語とします。世界に向けた発信という趣旨からも、積極的な英語でのチャレンジをお待ちしています。ただし、英語の場合は、日本語訳も合わせて記載してください。

  

応募用紙(word形式).docx

(小松島市主催)「勝てるカラダ」をつくる!栄養サポートプログラム

小松島逆風ハーフマラソンの関連イベントの一つとして,11月5日(土)13:00から小松島市立体育館で,AJINOMOTOが講師を務める「『勝てるカラダ』をつくる!栄養サポートプログラム」を実施するそうです。

よりよりカラダをつくり,満足のいくパフォーマンスを引き出す「勝ち飯」についてお話が聞けるそうです。

興味のある方は,直接,小松島市商工観光課まで申し込んでください。

小松島市商工観光課 0885-32-3809

syoukou@city.komatsushima.i-tokushima.jp

【情報提供】毒を持つクラゲの一種である「カツオノエボシ」の確認について

 昨日(7/31)毒を持つクラゲの一種である「カツオノエボシ」の確認について徳島県教育委員会より情報提供がありましたので、お知らせいたします。

 7月31日、小松海岸において、触手に強い毒性を持つ「カツオノエボシ」が複数個体確認されております。
 本種は、触手に強い毒を持つクラゲの一種で、刺されると電気ショックを受けたような痛みが走り、刺された人の死亡例もあるそうです。小松海岸へ行く際は、十分注意してください。

 

 

※カツオノエボシ(クダクラゲ科)
 全長10cm程度(浮袋部分)、触手部分は長いもので30cmに達する。
 浮袋の部分が烏帽子に似ており、青白い透明のビニル袋のような見た目をしている。

 

水難事故防止に向けた注意喚起の徹底について

 

 

ライフジャケットをつけよう!

7月27日に,県内の河川において高校生が亡くなる水難事故が発生しました。前途ある尊い命が事故によって失われたことは,痛恨の極みです。
保護者の皆様には,水難事故防止について御尽力をいただいているところではありますが,再発防止に向け,改めてお子様への注意喚起をお願いいたします。

(消費者庁)令和3年7月7日付公表資料
「もうすぐ夏本番!外出先での子どもの水の事故に御注意ください!」.pdf



徳島県GIGAスクール運営支援センターのご案内

徳島県では、「徳島県GIGAスクール構想」を一層推進するため、『徳島県GIGAスクール運営支援センター 』 を開設します。端末に関するトラブル等の問合せに対応してくれるそうですので、活用してください。

ア 開設期間 

令和4年7月13日から令和5年3月31日まで


イ 受付時間

(電話) 午前8時から午後10時まで

(電子メール) 24時間


ウ 内容 

学校におけるICTや,生徒が家庭等に持ち帰った端末に関するトラブル等の問合せを受け付け,可能な限り解消に向けた遠隔サポートを行います。なお,ハードウェア,ソフトウェア両方の問題について対応するということです。

(リーフレット)徳島県GIGAスクール運営支援センター.pdf

お知らせ SNS利用による性被害等からお子様を守るための 安全管理の徹底について(お願い)

 本日,SNSで知り合った徳島県内の女子中学生に裸の画像を送信させた疑いで,岐阜県の成人男性が逮捕されたとの報道がありました。

 このような犯罪からお子様を守るためには,SNSやインターネット等の安全な利用に関する指導を徹底することはもとより,学校と家庭,地域が緊密な連携のもと,日頃から「生徒理解」に努め,高い危機意識をもって対応することが重要です。

 つきましては,次の資料を御覧いただき,お子様のSNSやインターネット等の安全な利用につきまして,御家庭におかれましても,御指導くださいますようよろしくお願いします。
 

中・高生用SNS利用に関する注意喚起資料.pdf