生徒・保護者の皆様へ

生徒・保護者の皆様へ

お知らせ 家庭での感染防止対策の徹底について

県内において新型コロナウイルス感染症の陽性者が増加しています。小・中・高校生の陽性者数は, ゴールデンウィーク前( 4 / 1 5 ~ 2 7 の2 週間) と比較して, 1 日あたりおよそ2 倍になっています。

〇本人や同居の家族に「せき」「のどの痛み・違和感」「だるさ」等の症状があるときは, 登校を控えるようお願いします。

〇引き続き, 基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。

・毎日の検温と健康観察・換気の徹底
・手洗い, うがい, 手指消毒・マスクの着用

220523家庭用チラシ(感染症対策).pdf

お知らせ 卒業アルバムの送付について

令和3年度卒業生の卒業アルバムですが、卒業式でお知らせしたとおり、卒業式の写真及び吹奏楽部・箏曲部の定期演奏会の写真等を入れたため発行が遅れています。

5月上旬には指定された住所に送付される予定ですので、今暫くお待ちください。

春季休業中における感染拡大防止対策の徹底について(お願い)

 日頃は,本校の感染症対策に御理解・御協力いただきありがとうございます。
 さて,3学期は新型コロナウイルスの第6波が猛威を振るい,本校の教育活動にも大きな支障が出た学期でした。全国的に多少落ち着いてきているとはいえ,まだまだ油断できない状況は続いております。
 つきましては,春季休業中も引き続き,次の点について徹底していただけますようお願いいたします。

1 基本的感染症対策の徹底等について
 (1) マスクの着用,換気,手洗い,手指消毒等基本的感染症対策を徹底してください。
 (2) 毎日の検温等による健康観察を徹底し,発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,登校を控えてください。また,速やかに「かかりつけ医」等に相談してください。(※抗原簡易キットを用いて検査を行った場合でも,必ず速やかに受診してくださいますようお願いします。)

2 都道府県をまたぐ移動について
 (1) 県をまたぐ移動については,基本的感染症対策をして行ってください。
 (2) 行き先の都道府県のホームページを事前に確認しておく等,感染症状況を確認してください。また移動先で感染・発病した場合には,感染拡大防止のため,その地域の保健医療当局に協力してください。

3 学校への連絡について
  次のような状況が発生した場合には,速やかに学校にご連絡くださいますようよろしくお願いします。休日や電話対応時間外(春季休業中は午後6時から午前8時までとなります)につきましては,メールで御連絡くださいますようよろしくお願いします。 
 (1) お子様等が感染した場合。
 (2) お子様等が濃厚接触者に特定された場合。
 (3) 同居する御家族が感染した場合(お子様が濃厚接触者に特定されない場合)。
 (4) お子様等が保健所の指示やかかりつけ医の判断によりPCR検査等を受ける(受けた)場合

 

 小松島高等学校 ℡0885-32-2166
 小松島高等学校代表メールアドレス komatsushima_hs@mt.tokushima-ec.ed.jp

 * メールのタイトルは、「新型コロナウイルス感染症について」とし、本文にはお子様のHRNO.のみを記入し、送信してください。

感染防止対策チェックリスト.pdf

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種にかかる 差別やいじめ等の防止について(お願い)

この3月から,11歳以下の新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が県内でも始まります。

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を受けることは,強制ではなく任意であること,また,体質や持病等の状況や本人の健康状態など様々な理由で接種を受けることができない人もいる等、新型コロナウイルス感染症やワクチン接種について,学校におきましても偏見や差別等が生じることのないよう指導しているところですが,11歳以下の接種が始まるにあたり,改めて,ワクチン接種に関する差別やいじめ等の防止について,御家庭におきましても御指導くださいますようお願いします。

02差別等防止のチラシ.pdf

 

家庭での感染予防対策に役立つ動画(徳島保健所作成)について(御案内)

 日頃より、円滑な学校運営に向けた新型コロナウイルス感染症対策への御尽力・御協力をいただき、感謝申しあげます。

 さて、県内でも感染者が急増していますが、家庭内で感染するケースが増えているということです。

 つきましては、家庭での感染予防対策に役立つ動画(徳島保健所作成)を案内させていただきますので、お子様と一緒に御視聴くださいますようよろしくお願いします。

  

(1)家庭でできる新型コロナウイルス対策
〔家族に感染の疑わしい方がいる場合編〕
 URL https://www.youtube.com/watch?v=RIUxLp6p9WA

 

 

(2)家庭でできる新型コロナウイルス対策
〔基本編〕
 URL https://www.youtube.com/watch?v=UFOS-5u5MqE

 

 

<お問い合わせ先>
 教育政策課働き方・発信戦略担当  電話088-621-3159
 総合教育センターGIGAスクール推進課GIGAスクール担当  電話088-602-7612

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(県からのお知らせ)

感染力の強い「オミクロン株」の影響により,本県においても,依然として感染が拡大している状況です。特に10代未満の若年層への感染拡大が顕著となっており、家庭内での感染の事例が大半であるとも言われています。

つきましては、次の対策をご家庭におきましても再度確認していただき、徹底してくださいますようお願いします。

 

1 マスクの着用,換気,手洗い,手指消毒等基本的感染症対策を徹底してください。

2 毎日の検温等による健康観察を徹底し,発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,登校を控えることを徹底するとともに,速やかに「かかりつけ医」等に相談してください。(※抗原定性検査キットを用いて検査を行った場合でも,必ず速やかに受診してください。)

3 とくしまアラート「感染警戒【後期】」(国のレベル2相当)が発動されていることから,同居の家族に発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合にも登校を控えてください。

4 マスク無しの会話等が感染拡大の要因となることから,昼休み,部活動中の休憩,休日・放課後等は,特に緊張感をもち対策を徹底してください。

5 集団感染のリスクを低減するため,3密が同時に重なる場を避けることはもちろんのこと,できる限りそれぞれの密を避けてください。

「コロナ禍における子どもと保護者を対象にした実態調査」の結果等について

このことについて、県教育委員会からお知らせがありました。

つきましては、次のURLをクリックしていただき、調査結果等をご覧ください。

 

【「調査結果」及び「相談機関・支援の窓口一覧」の掲載先】
 徳島県教育委員会人権教育課ホームページ
【URL】https://human-rights.tokushima-ec.ed.jp

 

 

保護者あて案内文書.pdf

 

  

 

【児童生徒用】相談窓口一覧.pdf

【保護者用】相談機関・支援窓口一覧.pdf

 

新型コロナウイルスに関する人権に配慮した行動と心のケアについて

現在,新型コロナウイルス感染症については,オミクロン株への置き換わりにより,全国的に感染者が急増しています。

こうした状況の中では,感染への不安や恐れから,生徒等が不確かな情報や事実と異なる情報などによって偏見をもったり,差別や誹謗中傷等の被害者又は加害者になることが心配されます。

つきましては,来週から3学期が始まるにあたり,徳島県教育委員会からの「新型コロナウイルスに関する人権に配慮した行動と心のケアについて」をお読みいただき,正しい情報にもとづき,冷静に行動するよう,ご家庭におかれましてもご指導くださいますようよろしくお願いします。

 

新型コロナウイルスに関する人権に配慮した行動と心のケアについて.pdf

 

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策の徹底について(R4.1.6)

全国的に新規感染者が増加する中,オミクロン株の市中感染が各地で確認されているところですが,昨日徳島県においてもオミクロン株による感染が判明しました。

今回の感染については,県内における市中感染ではないとされていますが,オミクロン株については,その感染力の強さ等により,今後,感染者数の急増につながることが懸念されています。

特に今後は,入学試験等のために県をまたぐ移動の機会が増加することや,気温の低下による換気不足等により,感染リスクが高まることが危惧されます。

つきましては,新学期の始まりにあたり,ご家庭におかれましても,改めて次の点について徹底していただきますようお願いいたします。

 

1 基本的感染症対策の徹底等について
(1)マスクの着用,換気,手洗い,手指消毒等基本的感染症対策を徹底してください。
(2)毎日の検温等による健康観察を徹底し,発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,登校を控えてください。また,速やかに「かかりつけ医」等に相談してください。(※抗原簡易キットを用いて検査を行った場合でも,必ず速やかに受診してくださいますようお願いします。)

2 都道府県をまたぐ移動について
(1)県をまたぐ移動については,基本的感染症対策をして行ってください。
(2)行き先の都道府県のホームページを事前に確認しておく等,感染症状況を確認してください。また移動先で感染・発病した場合には,感染拡大防止のため,その地域の保健医療当局に協力してください。

3 学校への連絡について
次のような状況が発生した場合には,速やかに学校にご連絡くださいますようよろしくお願いします。
[小松島高等学校 ℡0885-32-2166
(1)お子様等が感染した場合。
(2)お子様等が濃厚接触者に特定された場合。
(3)同居する御家族が感染した場合(お子様が濃厚接触者に特定されない場合)。
(4)お子様等が保健所の指示やかかりつけ医の判断によりPCR検査等を受ける(受けた)場合

啓発チラシ.pdf

冬季休業中における感染拡大防止対策の徹底について

 現在,県内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は落ち着きをみせているところですが,世界保健機構(WHO)が最も警戒レベルが高い「懸念される変異株」に指定した「オミクロン株」が国内でも相次いで確認されており,今後の感染拡大が懸念されております。
 また,冬季は気温の低下による換気不足や,年末年始の人流の増加等により,感染リスクは一層高まります。
 つきましては,これまでも感染拡大防止について,繰り返しお願いしているところですが,改めて,次の点について徹底してくださいようお願いします。 


1 「年末年始新型コロナウイルス感染予防について」を御覧いただき、次の点について徹底してくださいますよう,改めてよろしくお願いします
 ① マスクを適切に着用してください。
 ② こまめな換気を行ってください。
 ③ 手洗い,手指消毒を徹底してください。
 ④ 「3つの密」「大声」を避けてください。
 ⑤ 健康観察を徹底し,発熱等新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合については,登校させないでください。
 ⑥ 県をまたぐ移動は,基本的な感染防止対策をして行ってください。

2 冬季休業期間中に,次のような状況が発生した場合には速やかに次のメールアドレスに御連絡くださいますようよろしくお願いします。
 ① お子様等が感染した場合
 ② お子様等が濃厚接触者に特定された場合
 ③ 同居する御家族が感染した場合(お子様が濃厚接触者に特定されない場合)
 ④ お子様等が保健所の指示やかかりつけ医の判断によりPCR検査等を受ける(受けた)場合

 

小松島高等学校代表メールアドレス

komatsushima_hs@mt.tokushima-ec.ed.jp

 

* メールのタイトルは、「新型コロナウイルス感染症について」とし、本文にはお子様のHRNO.のみを記入し、送信してください。

 

【別添】年末年始新型コロナウイルス感染予防について.pdf

【改定】とくしまアラート.pdf

令和3年度オープンスクールについて(ご案内)

 令和3年度の小松島高校オープンスクールを,次のとおり開催いたします。
 今年度は,新型コロナウイルス感染拡大の影響のため,PTA授業参観・総会など恒例の公開行事が実施できませんでした。
 また,松高祭(体育祭11月11日,文化祭11月16日)も非公開での実施を予定していますので,この機会に,お子さまの日頃の学習や部活動への取り組みの様子をご覧いただければと思います。
 お忙しい折とは存じますが,ご来校をお待ちしております。

1 日 時
  令和3年11月13日(土) 午前9時から午後零時10分まで
  * 11月15日(月)を代休日とします。

2 場 所
  小松島高等学校各教室及び体育館,グラウンド等

3 対 象
  新型コロナウイルス感染防止対策として本校保護者,近隣中学校の生徒のみで開催しますのでご了承ください。

4 日 程
   8:50~ 受付(随時)
   9:00~10:50 授業公開「1人1台端末を活用した授業実践」
  11:10~12:10頃部活動公開
  * 授業の時間割,活動を公開する部については裏面をご覧ください。

5 その他
(1)来校時のマスク着用,手指消毒等,感染症予防にご協力ください。
   また,当日,発熱や体調不良等がある場合はご来校を控えてくださるようお願いします。
(2)なお,出席の有無については,10月27日(水)に本校から送信するメール(さくら連絡網)への回答により,11月8日(月)までにお返事いただけますようお願いします。

R3オープンスクール案内.pdf

新型コロナウイルス感染症「第6波」の到来に備えた対策について

現在、県内の新規感染者数は減少傾向にありますが、今後、人流増や感染力の強い変異株によるリバウンド(再拡大)の防止のため、「基本的な感染防止対策」の徹底や「積極的なワクチン接種」の検討など、「第6波」の到来に備えた対策が重要となっています。

このような状況を踏まえ、県の保健福祉部より新型コロナウイルス感染防止の啓発について案内がありましたので、次の資料をぜひ御覧ください。

 (参考:チラシに掲載の動画やサイト)
  ・ワクチン啓発動画(Youtube徳島県チャンネル)
   前編 https://www.youtube.com/watch?v=hhmjWmsZP_g
   後編 https://www.youtube.com/watch?v=wiaq4Pd27rk
  ・感染防止対策について(県HPリンク)
   感染防止に役立つ「動画」、「SNS」、「システム」、「広報資料」
   https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5049570#300
  ・徳島県の感染状況や対策(LINE配信)
   https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5036017/

9月配信コロナチラシ.pdf

 

新型コロナウイルス感染症への対応について( お願い)

 現在,徳島県においては感染力が非常に強いデルタ株の影響により,新規感染者数が急増し「とくしまアラート『特定警戒』」が発動されております。
 つきましては,より一層の感染症拡大防止対策について,次の点に御理解,御協力いただきますようお願いいたします。

 

1 マスクは可能な限り不織布マスクを使用し,適切に着用しましょう。
 マスクの着用方法,素材によって飛沫の捕集効果に違いがあります。一般的なマスクでは, 不織布が最も高い効果を持ち,次に布マスク,その次にウレタンマスクの順に効果があるとされています。詳しくは次のホームページを御覧ください。
【参考】厚生労働省新型コロナウイルスに関するQ & A ( 一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q4-1
「4.問1 マスクはどのような効果があるのでしょうか。」

2 家庭内での感染防止対策については,【家庭内での『感染予防対策』家庭内では8つのポイントにご注意ください】を参考にしてください。
 特に感染が疑われる方(症状のある方や濃厚接触者と特定されている方等)が家庭内にいる場合は御注意ください。

3 お子様の毎日の検温等による健康観察を徹底してください。
 お子様に発熱や倦怠感,喉の違和感などの風邪症状があり, 普段と体調が少しでも異なる場合は,必ず自宅で休養させてくいださい。

4 同居の御家族に発熱や倦怠感, 喉の違和感など風邪症状がある場合には,お子様の登校を控えてください。
 とくしまアラート「特定警戒」が発動されていることから, 同居の御家族に発熱等の風邪症状がある場合についても,お子様の登校はお控えください。

5 人流の抑制について
 9月後半には3連休や祝日がありますが,不要不急の外出は控え,県境をまたぐ移動は中止や延期を御検討ください。

 

〈デルタ株について〉
○ デルタ株の感染力はこれまでの株よりはるかに強く,1人の人から7~8人に感染させると言われています。(従来株は1人から2 ~3人)
○ デルタ株に感染した人が排出するウイルス量は,従来株の1000倍と報告されています。
○ 感染力が強くなったことで,感染者が同居人にいると,家族内での感染を防ぐことが難しくなっています。
○ 国立国際医療研究センターの調査では,退院後2か月で48%,4か月後で27%の方に何らかの後遺症が見られ,特に若い世代では半数以上の方に後遺症が認められています。
(日本感染症学会「一般市民の皆様へ」(2021年8月6日)より抜粋)

新型コロナウイルス感染症への対応について( お願い).pdf


家庭内での「感染予防対策」(8つのポイント).pdf

新型コロナウイルス感染症に関する人権に配慮した対応について(お願い)

 現在,新型コロナウイルス感染症については,デルタ株への置き換わりが進み,本県においても児童生徒等への感染が拡大し,学校におけるクラスターも複数発生しています。このような状況において,感染が広がっている地域や学校等の生徒等が,感染への不安や恐れから,不確かな情報や事実と異なる情報などによって偏見や差別,誹謗中傷等の被害者や加害者になることが懸念されます。
 つきましては,新型コロナウイルス感染症に関する適切な知識をもとに,御家庭におきましても,偏見や差別等が生じないように十分配慮していただくようお願いします。
 併せて,ワクチン接種にかかる差別やいじめ等の防止についても,御指導くださいますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症に関する人権に配慮した対応について(教育長通知).pdf

夏季休業中における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策の徹底について

夏季休業中における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策の徹底について

 先日,全国で初めて2万人を超える感染が確認され,国内では過去最大の感染拡大が続いています。
 また,本県においても,8月4日(水)には本県31例目となるクラスターが児童等利用施設で発生したり,8月7日(土)には教職員の新たな感染が確認されたりしており,いったん学校にウイルスが持ち込まれると,気づかないうちに感染を広げてしまう可能性があります。学校や家庭内にウイルスを持ち込まないよう,日頃の健康観察を徹底してください。

1 基本的感染症対策の徹底について
 (1) 毎日の検温等による健康観察を徹底し,発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,登校や部活動を控えることを徹底するとともに,速やかに「かかりつけ医」等に相談してください。
 (2) マスク,手洗い,手指消毒,換気等の基本的感染症対策を徹底し,「3密」(密閉・密集・密接)はもとより,「2密・1密」についても回避してください。
※ 熱中症等の健康被害が危惧される場合は,マスクを外し,他者との距離をとってください。

2 家庭内での感染症対策について
 (1) 家庭内での感染が増加していることから,家庭内での感染を防ぐため,上記1と同様の対応をお願いします。感染が疑われる方が家庭内にいる場合は,部屋を分ける,家庭内においても全員マスクを着用する等の対応をお願いします。

3 都道府県をまたぐ移動について
 (1) 県では,新たに,8月2日から8月31日までの間を「第5波・警戒強化期間」と位置づけ,別紙のちらしのとおり,夏休み・お盆休みの都道府県をまたぐ移動について一層慎重な判断を呼びかけるなど,感染拡大防止対策の強化を進めています。緊急事態宣言対象区域やまん延防止等重点措置区域との移動はもとより,これ以外の地域との往来についても,家庭や友人とも相談して慎重に判断してください。

別紙ちらし(第5波・警戒強化期間).pdf

(3年生保護者の皆様へ)新型コロナワクチンの接種機会の提供について

令和3年7月29日


3年生保護者の皆様へ


徳島県立小松島高等学校
校 長   元 山 茂 樹


新型コロナワクチンの接種機会の提供について(お知らせ)

 徳島県教育委員会では,新型コロナウイルス感染症の拡大を受け,今後,来春の就職や進学に向けて,県外との往来が増加することが予想される生徒の皆さんを対象に,新型コロナワクチン接種の機会を設けることといたしました。
 つきましては,以下の内容を確認の上,お子さまへの接種を希望される場合はお申し込みください。

1 対象生徒
  県内高等学校全日制・特別支援学校(高等部)の3年生
  県内高等学校定時制・通信制の4年生,定通併修コースの3年生

2 接種場所 
  アスティとくしま(徳島市山城町東浜傍示1番地1)

3 接種ワクチン
  調整中
  ※「武田/モデルナ社製」ワクチンが18歳未満の方にも接種可能となった場合は,「武田/モデルナ社製」ワクチンを使用する予定です。

4 接種日程(予定)
  別紙「新型コロナワクチン接種同意書」に記載の日程

5 回答方法
 (1) 「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」等を御一読いただき,接種を希望される場合は,別紙「新型コロナワクチン接種同意書」に必要事項を記入し,保護者の署名の上,学校に提出してください。
 (2) 提出期限 令和3年8月3日(火)登校日

6 留意事項
 (1) ワクチンの接種は任意です。添付のチラシや説明書のほか,厚生労働省や徳島県等が発する情報を御確認いただいた上で御判断ください。
 (2) 接種日時の決定については後日お知らせいたします。
 (3) 1回目の接種日時が決定すると,2回目の接種日時は,自動的に1回目の接種日の4週間後の同時刻となります。1回目・2回目ともに接種可能な日程をお選びください。
 (4) 接種の際は,各自で会場へお越しください。自家用車等で会場にお越しの際は,アスティとくしまの駐車場を無料で御利用いただけます。

予診票(A4用紙にサイズ倍率100%でプリントアウトしてください).pdf

新型コロナワクチン接種同意書.pdf


【参考資料1】新型コロナワクチン接種について(12歳以上用).pdf


【参考資料2】新型コロナワクチン接種のお知らせ.pdf


【参考資料3】予防接種についての説明書(モデルナ説明)(202107版).pdf

 

夏季休業中における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策の徹底について(お願い)

 徳島県における新型コロナウイルスの感染状況や県内で「デルタ株」疑い事例が確認されたこと,また,全国的な感染再拡大の傾向などを踏まえ,7月21日(水)に「とくしまアラート感染拡大注意『漸増』」が発動されました。
 徳島県では8月22日までを「第5波早期警戒期間」に位置づけ,より一層の感染症対策をお願いしているところですが,県内では10代,20代の若い世代の感染割合が増加しており,今後も県外との交流や人流の増加が見込まれています。
 つきましては,保護者の皆様におかれましても,夏季休業中,次のとおり感染症対策について再度徹底していただきますようお願いします。

1 基本的感染症対策の徹底について
 (1) 毎日の検温等による健康観察を徹底し,発熱等の新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は,登校や部活動を控えることを徹底するとともに,速やかに「かかりつけ医」等に相談してください。
 (2) マスク,手洗い,手指消毒,換気等の基本的感染症対策を徹底し,「3密」(密閉・密集・密接)はもとより,「2密・1密」についても回避してください。
  ※ 熱中症等の健康被害が危惧される場合は,マスクを外し,他者との距離をとってください。

2 家庭内での感染症対策について
 (1) 家庭内での感染が増加していることから,家庭内においても,上記1と同様の対応をお願いします。また,別添「家庭内での『感染予防対策』」に記載しているとおり,感染が疑われる方が家庭内にいる場合は,部屋を分ける,家庭内においても全員マスクを着用する等の対応をお願いします。

3 他県との往来について
 (1)「緊急事態宣言対象区域」及び「まん延防止等重点措置地域」への往来は禁止とされていますが,部活動等のためにやむを得ず当該地域を含む県外との往来を行う際には,行き先の都道府県のホームページ等により感染状況等を確認し,より一層の感染症対策を行ってください。
 (2)旅行等,私的に都道府県境をまたぐ移動についても慎重に判断してください。


家庭内での「感染予防対策」(8つのポイント)

家庭内での「感染予防対策」(8つのポイント).pdf


とくしまアラート感染拡大注意漸増

とくしまアラート感染拡大注意漸増.pdf